石になった少女―沖縄・戦場(いくさば)の子どもたちの物語 [単行本]
    • 石になった少女―沖縄・戦場(いくさば)の子どもたちの物語 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002356521

石になった少女―沖縄・戦場(いくさば)の子どもたちの物語 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高文研
販売開始日: 2015/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

石になった少女―沖縄・戦場(いくさば)の子どもたちの物語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    沖縄戦で戦争孤児となった少女が村のはずれの人待ち峠で家族との再会を待ち続けているうちに、とうとう石に化身してしまったというふしぎなお話。沖縄戦終結70年―あの戦場をさまよった子どもたち、引き裂かれた家族、そして別れ、戦後の苦難…。沖縄戦研究者が描く、若い世代に沖縄戦の実相を伝えるヒューマン・ドキュメント。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大城 将保(オオシロ マサヤス)
    1939年、沖縄県玉城村(現南城市)に生まれる。沖縄県庁で沖縄県史の編纂にたずさわった後、県立博物館長などをつとめる。沖縄戦研究者としての著書のほか、作家・嶋津与志の筆名で『かんからさんしん物語』(理論社)など、戯曲「肝高の阿麻和利」「コザ物語」、映画「GAMA―月桃の花」のシナリオ作品などがある。現在、沖縄県芸術文化振興協会理事長、新沖縄県史編集委員

    磯崎 主佳(イソザキ チカ)
    1971年、神奈川県に生まれる。東京で美術教師をした後、2002年に南城市玉城に移住、創作活動に入る

石になった少女―沖縄・戦場(いくさば)の子どもたちの物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:高文研
著者名:大城 将保(作)/磯崎 主佳(画)
発行年月日:2015/06/01
ISBN-10:487498567X
ISBN-13:9784874985670
判型:B6
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:124ページ
縦:20cm
他の高文研の書籍を探す

    高文研 石になった少女―沖縄・戦場(いくさば)の子どもたちの物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!