もはや戦後ではない―経済白書の男・後藤譽之助(同時代史叢書) [単行本]
    • もはや戦後ではない―経済白書の男・後藤譽之助(同時代史叢書) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002357926

もはや戦後ではない―経済白書の男・後藤譽之助(同時代史叢書) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2015/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もはや戦後ではない―経済白書の男・後藤譽之助(同時代史叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後復興から高度経済成長期にかけての『経済白書』などで健筆をふるい、初期ケインジアンの一人として活躍した官庁エコノミスト・譽之助のユニークな生涯を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本の経済学の潮流
    第2章 幼少期・青年期
    第3章 復興期の日本
    第4章 市場経済への出発
    第5章 アメリカ滞在
    第6章 白書のキャッチフレーズに見る高度成長期・初期
    第7章 再発見:高度成長期
    第8章 譽之助の死とリベンジ
    第9章 現代と譽之助
  • 出版社からのコメント

    戦後復興から高度経済成長期に活躍した男
  • 内容紹介

    戦後復興から高度経済成長への経済分析に多数の著作で健筆をふるい、官庁エコノミストとして、また初期ケインジアンの一人として活躍した譽之助のユニークな生涯を描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青地 正史(アオチ マサフミ)
    1949年京都市に生まれる。2004~15年富山大学経済学部准教授を経て教授。経済学博士(京都大学)。専攻は近現代日本経済史

もはや戦後ではない―経済白書の男・後藤譽之助(同時代史叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:青地 正史(著)
発行年月日:2015/05/15
ISBN-10:481882383X
ISBN-13:9784818823839
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:20cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 もはや戦後ではない―経済白書の男・後藤譽之助(同時代史叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!