教室の日曜日(わくわくライブラリー) [単行本]

販売休止中です

    • 教室の日曜日(わくわくライブラリー) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
教室の日曜日(わくわくライブラリー) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002358982

教室の日曜日(わくわくライブラリー) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2015/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

教室の日曜日(わくわくライブラリー) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大人気シリーズ10作目は、いよいよ教室のなかまたちのお話です。ゲキカラ・カレーライスにちょうせんしたり、心にひびく言葉を考えたり、とても楽しそう。だけど、ライバルに負けたくないからって、あそんでいるとちゅうに、いじわるな気持ちがわいてきたときは…?小学初級から。
  • 出版社からのコメント

    大人気シリーズ10作目は、教室のなかまたちのお話。激辛カレーに挑戦したり、心にひびく言葉を考えたり、ますます快調でーす!
  • 内容紹介

    つくえ、いす、ぶんどき、チョーク、黒板けし、給食エプロン、スピーカー、しょうかき、時計、赤白ぼう……いつもはなかよしの教室の仲間たちですが、ささいなことでけんかを始めてしまいました。なかよくなるには「がまん」がだいじ、そういう結論に落ち着いたところで、いすが、ほっこら公園で開催中のお祭りで、がまんくらべのイベントをやっていることを思い出します。


     つくえ、いす、ぶんどき、チョーク、黒板けし、給食エプロン、スピーカー、しょうかき、時計、赤白ぼう……いつもはなかよしの教室の仲間たちですが、ささいなことでけんかを始めてしまいました。
     なかよくなるには「がまん」がだいじ、そういう結論に落ち着いたところで、いすが、ほっこら公園で開催中のお祭りで、がまんくらべのイベントをやっていることを思い出します。
    「カレーのからさに挑戦。五倍、十倍!」というチラシにさそわれて、やってきましたほっこら公園。しょうかきと時計と給食エプロンが挑戦することになったのですが、給食エプロンは5倍カレーで脱落、時計もからいものが苦手で、しょうかきの勝利となりました。でも、しょうかきは、反省します。「時計が限界なのは知ってたけど、意地悪な気持ちになって知らん顔してた」。
     みんなで、意地悪な気持ちはどこからやってくるんだろうと話し合いながら、公園を歩いていると……。
     心にひびく言葉を紙に書いて売っているおじさんにであいました。なんだろう? でも、おもしろそう!
  • 著者について

    村上 しいこ (ムラカミ シイコ)
    三重県生まれ。『かめきちのおまかせ自由研究』(長谷川義史・絵)で、第37回日本児童文学者協会新人賞を、『れいぞうこのなつやすみ』(長谷川義史・絵)で第17回ひろすけ童話賞を受賞。

    田中 六大 (タナカ ロクダイ)
    1980年東京都生まれ。漫画家・イラストレーター。多摩美術大学大学院修了。「あとさき塾」で絵本創作を学ぶ。『ひらけ! なんきんまめ』(竹下文子・文)の挿絵でデビュー。

教室の日曜日(わくわくライブラリー) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:村上 しいこ(作)/田中 六大(絵)
発行年月日:2015/05/25
ISBN-10:4061957597
ISBN-13:9784061957596
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:94ページ
縦:22cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 教室の日曜日(わくわくライブラリー) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!