戦時ストライキ(こぶしフォーラム) [単行本]
    • 戦時ストライキ(こぶしフォーラム) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002359070

戦時ストライキ(こぶしフォーラム) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:こぶし書房
販売開始日: 2015/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦時ストライキ(こぶしフォーラム) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    WW2戦時総動員体制下、労働組合の国策協力「ストライキ凍結宣言」を打ち破ったアメリカ労働者の闘い。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ストライキ凍結宣言
    第2章 労働力の変化
    第3章 山猫ストライキ
    第4章 左派の役割
    第5章 機械工と鉱山労働者
    第6章 ストの激増と矛盾
    第7章 結論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    グラバーマン,マーティン(グラバーマン,マーティン/Glaberman,Martin)
    1918年生まれ。アメリカの労働運動家、歴史家。デトロイトで自動車工として働きながら、1940年にC・L・R・ジェームズとラーヤ・ドゥナエフスカヤによる「ジョンソン‐フォレスト派」に加入、機関紙『コレスポンデンス』、『スピーク・アウト』などの編集に携わった。グループの度重なる分裂の中でも、一貫してジェームズの同伴者として活動を続けた。60年代には一度中断していたアカデミック・キャリアに立ち戻り、修士号と博士号を取得すると、ウェイン州立大学で教鞭をとった

    北川 知子(キタガワ トモコ)
    翻訳者。奈良女子大学大学院修士課程(社会学専攻)修了。国立国会図書館勤務を経て翻訳業に従事

    シャワティー,マイケル(シャワティー,マイケル/Schauerte,Michael)
    1969年、アメリカ・イリノイ州生まれ。翻訳者・ライター。1995年に来日し、2001年に一橋大学院社会科研究科の修士課程修了。現在、宮崎県在住

戦時ストライキ(こぶしフォーラム) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:こぶし書房
著者名:マーティン グラバーマン(著)/北川 知子(訳)/マイケル シャワティー(解説)
発行年月日:2015/05/30
ISBN-10:4875593023
ISBN-13:9784875593027
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:225ページ ※221,4P
縦:20cm
その他: 原書名: WARTIME STRIKES:The Struggle against the No-Strike Pledge in the UAW During World War 2〈Glaberman,Martin〉
他のこぶし書房の書籍を探す

    こぶし書房 戦時ストライキ(こぶしフォーラム) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!