Fever―発熱について我々が語るべき幾つかの事柄 [単行本]
    • Fever―発熱について我々が語るべき幾つかの事柄 [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002359103

Fever―発熱について我々が語るべき幾つかの事柄 [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金原出版
販売開始日: 2015/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Fever―発熱について我々が語るべき幾つかの事柄 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 Feverその本質について
    2章 発熱診療の臨床推論
    3章 発熱診療における各領域の視点―発熱診療の暗黙知について
    4章 臨床状況に応じた発熱診療
    5章 発熱・不明熱の鑑別―mimickerとconnection
    4章 発熱診療のpsycho‐socialな側面
  • 出版社からのコメント

    専門家が語る発熱診療の本質―難攻不落の発熱と闘うための指針!
  • 内容紹介

    発熱は日々最も普遍的にみられる症状である。しかし発熱診療はときに困難で、ときに重大な判断を伴う。そのようなときでも「発熱診療の本質」を誤らなければ、目の前の発熱患者にすべきことは、かすかにほの見えてくるはずである。本書は各専門領域で発熱診療に奮闘する著者たちが、現場での文脈に沿って発熱原因の探求について語る叙述である。そしてすべての医師に捧げる、難攻不落の発熱に真正面から取り組むための指針である。
  • 著者について

    大曲貴夫 (オオマガリノリオ)
    国立国際医療研究センター 国際感染症センター センター長

    狩野俊和 (カノウトシカズ)
    国立国際医療研究センター国府台病院 リウマチ膠原病科長

    忽那賢志 (クツナサトシ)
    国立国際医療研究センター 国際感染症センター

    國松淳和 (クニマツジュンワ)
    国立国際医療研究センター病院 総合診療科

    佐田竜一 (サダリュウイチ)
    亀田総合病院 総合内科/内科合同プログラム 部長代理

Fever―発熱について我々が語るべき幾つかの事柄 の商品スペック

商品仕様
出版社名:金原出版
著者名:大曲 貴夫(著)/狩野 俊和(著)/忽那 賢志(著)/國松 淳和(著)/佐田 竜一(著)
発行年月日:2015/05/10
ISBN-10:4307101707
ISBN-13:9784307101707
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:597ページ
縦:21cm
他の金原出版の書籍を探す

    金原出版 Fever―発熱について我々が語るべき幾つかの事柄 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!