リベラルアーツの学び方―THE TRUE VALUE OF LIBERAL ARTS(ディスカヴァー・レボリューションズ) [単行本]

販売休止中です

    • リベラルアーツの学び方―THE TRUE VALUE OF LIBERAL ARTS(ディスカヴァー・レボリューションズ...

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002359331

リベラルアーツの学び方―THE TRUE VALUE OF LIBERAL ARTS(ディスカヴァー・レボリューションズ) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2015/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

リベラルアーツの学び方―THE TRUE VALUE OF LIBERAL ARTS(ディスカヴァー・レボリューションズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いま、世代も国境も越えて通用する最強の武器(リベラルアーツ)を手に入れよう。ベストセラー『絶望の裁判所』著者による本格的かつ戦略的教養入門!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 なぜ、リベラルアーツを学ぶ必要があるのか?(リベラルアーツは、単なる知識の蓄積、教養のための教養ではない
    タコツボ型の「知識」から横断的な「教養」へ
    ファッションではなく身につき使いこなせる教養
    固有の「生」の形と結び付いた教養
    自分で課題を設定する能力
    理論の裏付けのある実践
    リベラルアーツは最も有効な投資
    リベラルアーツによって可能になる仕事の質や生き方の深化)
    第2部 リベラルアーツを身につけるための基本的な方法と戦略(基本的な方法
    実践のためのスキルとヒント)
    第3部 実践リベラルアーツ―何からどのように学ぶのか?(自然科学とその関連書から、人間と世界の成り立ちを知る
    社会・人文科学、思想、批評、ノンフィクション―批評的・構造的に物事をとらえる方法を学ぶ
    芸術―物事や美に関する深い洞察力を身につける)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬木 比呂志(セギ ヒロシ)
    1954年名古屋市生まれ。東京大学法学部在学中に司法試験に合格。1979年以降裁判官として東京地裁、最高裁等に勤務、アメリカ留学。並行して研究、執筆や学会報告を行う。2012年明治大学法科大学院専任教授に転身。民事訴訟法等の講義と関連の演習を担当

リベラルアーツの学び方―THE TRUE VALUE OF LIBERAL ARTS(ディスカヴァー・レボリューションズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:瀬木 比呂志(著)
発行年月日:2015/05/30
ISBN-10:4799316729
ISBN-13:9784799316726
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:408ページ
縦:21cm
横:14cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン リベラルアーツの学び方―THE TRUE VALUE OF LIBERAL ARTS(ディスカヴァー・レボリューションズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!