変わるリハビリ―拡がる対象疾患と新しい攻めのリハビリ [単行本]

販売休止中です

    • 変わるリハビリ―拡がる対象疾患と新しい攻めのリハビリ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002359336

変わるリハビリ―拡がる対象疾患と新しい攻めのリハビリ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ヴァンメディカル
販売開始日: 2006/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

変わるリハビリ―拡がる対象疾患と新しい攻めのリハビリ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    廃用症候群
    リハビリに必要な検査や調査
    激増する内部障害者
    心臓のリハビリ
    肺のリハビリ
    脳卒中のリハビリ
    リハビリスタッフとチーム・アプローチ
    障害とは
    高血圧のリハビリ
    肥満のリハビリ
    高脂血症のリハビリ
    高尿酸血症のリハビリ
    糖尿病のリハビリ
    運動を長続きさせる方法
    脊髄損傷のリハビリ
    関節リウマチのリハビリ
    腎不全のリハビリ
    障害科学専攻
    21世紀の新たな展望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上月 正博(コウズキ マサヒロ)
    1981年東北大学医学部卒業。1984年東北大学医学部第二内科。1987年~1989年メルボルン大学医学部招聘上級研究員。1990年岩手県立宮古病院第一内科科長。1991年東北大学医学部附属病院第二内科助手。1997年東北大学医学部附属病院理学診療科講師。2000年~現在東北大学大学院医学系研究科内部障害学分野教授。2000年~現在東北大学病院内部障害リハビリテーション科長(併任)。2004年~2006年東北大学大学院医学系研究科機能医科学講座主任教授。2005年~現在東北大学大学院先進医工学研究機構教授(兼務)。2006年~現在東北大学病院リハビリテーション部長(併任)。日本リハビリテーション医学会認定専門医・同指導責任者、日本内科学会認定内科医・同指導医、日本腎臓学会認定専門医・同指導医、日本内分泌学会内分泌代謝科特例指導医。専門領域はリハビリテーション医学、内部障害リハビリテーション、内科学。主な学会活動に、日本リハビリテーション医学会(理事、東北地方会代表幹事、学会誌編集委員長、評議員)、国立大学理学療法・リハビリ部門代表者会議(会長、幹事)、日本心臓リハビリテーション学会(評議員)、日本呼吸ケア・リハビリテーション学会(評議員)、日本摂食・嚥下リハビリテーション学会(評議員)、日本高血圧学会(評議員)、日本腎臓学会(評議員)等

変わるリハビリ―拡がる対象疾患と新しい攻めのリハビリ の商品スペック

商品仕様
出版社名:ヴァンメディカル
著者名:上月 正博(著)
発行年月日:2006/10/15
ISBN-10:4860920678
ISBN-13:9784860920678
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:171ページ
縦:21cm
他のヴァンメディカルの書籍を探す

    ヴァンメディカル 変わるリハビリ―拡がる対象疾患と新しい攻めのリハビリ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!