向田邦子 おしゃれの流儀(とんぼの本) [全集叢書]
    • 向田邦子 おしゃれの流儀(とんぼの本) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002360238

向田邦子 おしゃれの流儀(とんぼの本) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2015/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

向田邦子 おしゃれの流儀(とんぼの本) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    エッセイ、小説、テレビドラマがいまも注目され、食通、猫好き、旅好きといったライフスタイルも支持されてきた向田邦子さん。その装いにも、人を惹きつけてやまない独自のスタイルがありました。向田さんの二十代から五十代までの、よそゆきから普段着、勝負服までを、残された衣装とポートレート、エッセイなどで紹介し、おしゃれの流儀に迫ります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    おしゃれ上手―向田邦子さんの装い
    おしゃれの流儀(いいもの好き
    基本に忠実 ほか)
    向田邦子ファッション図鑑(ここ一番のよそゆき
    普段着の華やぎ ほか)
    姉らしさ―受け継いだ服が語るもの(向田和子)(やっぱり基調は黒
    スカーフは表情も気持ちも変える小道具 ほか)
    装いについて―向田邦子のエッセイを読む(黄色い服
    革の服 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    向田 和子(ムコウダ カズコ)
    1938年、東京生まれ。長姉の邦子とは9つ違い。1978年、邦子とともに東京赤坂に惣菜・酒の店「ままや」を開店(1998年に閉店)
  • 出版社からのコメント

    流行に左右されず、自分らしいスタイルを選び取る――その装いの美学から、没後30余年を経て今なお輝く向田邦子の魅力に迫る。
  • 内容紹介

    その装いには独自のスタイルがありました。時には自ら作り、時には背伸びして高価な服を手に入れ、自分らしいファッションスタイルを選び取る。そのセンスと美学は人生すべてに通じていた。よそゆきから普段着、〝勝負服〞まで、残された衣装の中から約200着をポートレートやエッセイとともに紹介。没後30余年を経ていまもファンの心をつかむ向田邦子の魅力と装い術に迫る。

向田邦子 おしゃれの流儀(とんぼの本) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:向田 和子(編)/かごしま近代文学館(編)
発行年月日:2015/05/30
ISBN-10:4106022591
ISBN-13:9784106022593
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:126ページ
縦:22cm
横:17cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 向田邦子 おしゃれの流儀(とんぼの本) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!