ヨーガ行者の王 成瀬雅春対談集―"限界を超える"ために訊く10人の言葉 [単行本]
    • ヨーガ行者の王 成瀬雅春対談集―"限界を超える"ために訊く10人の言葉 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002360676

ヨーガ行者の王 成瀬雅春対談集―"限界を超える"ために訊く10人の言葉 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:BABジャパン
販売開始日: 2015/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヨーガ行者の王 成瀬雅春対談集―"限界を超える"ために訊く10人の言葉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    俳優、格闘家、科学者、ダンサー、武道家…さまざまなジャンルの傑物たちと、“ヨーガ行者の王”との対話。“限界を超える”ためのヒント!
  • 目次

    第1部 表現者との対話
    成瀬雅春×榎木孝明(俳優)(「秘伝」2009年12月号)
    自分を捨て切ったあとに残る武術と演技
    成瀬雅春×TOZAWA(アニメーションダンサー) (「秘伝」2013年3月号)
    体を操るは楽しい 操れないもまた楽しい

    第2部 格闘者との対話
    成瀬雅春×平直行(総合格闘家・武術家)(「秘伝」2011年10月号)
    折れない心、折れない身体
    成瀬雅春×小比類巻貴之(キック・ボクサー、総合格闘家)(「秘伝」2014年7月号)
    「心の作り方」を語り合う
    成瀬雅春×増田章(空手家)(「秘伝」2013年12月号)
    自分を磨くための心構え

    第3部 求道者との対話
    成瀬雅春×柳川昌弘(空手家)(「秘伝」2010年10月号)
    精神的に感じたことが技の99パーセントを占める
    成瀬雅春×日野晃(武道家) (「秘伝」2010年12月号)
    今、在る者の〝進化論〟
    成瀬雅春×フランソワ・デュボワ(音楽家・教育家・武術家) (「秘伝」2012年3月号)
    人はなぜ行ずるのか

    第4部 研究者との対話
    成瀬雅春×武田邦彦(科学者)(「秘伝」2012年7月号)
    科学の真理 ヨーガの真理
    成瀬雅春×苫米地英人(脳機能学者)(「秘伝」2010年4月号)
    型を学び、型から自由になる そこに武道の到達点がある
  • 内容紹介

    ここにあなたが“限界を超える”ためのヒントがある!


    「ガンで後半年」と言われたら、私はラッキーと考えます。今からやりたいことの最重要のものからやっていけばいいんだから、人生が今よりもっと楽しくなりますよ。―成瀬雅春 ここにあなたが“限界を超える”ためのヒントがある!
    榎木孝明、柳川昌弘、武田邦彦、小比類巻貴之、苫米地英人、日野晃、フランソワ・デュボワ、平直行、TOZAWA、増田章。俳優、格闘家、科学者、ダンサー、武道家……さまざまなジャンルの傑物たちと、“ヨーガ行者の王”との対話。


    CONTENTS

    第1部 表現者との対話
    成瀬雅春×榎木孝明(俳優)(「秘伝」2009年12月号)
    自分を捨て切ったあとに残る武術と演技
    成瀬雅春×TOZAWA(アニメーションダンサー) (「秘伝」2013年3月号)
    体を操るは楽しい 操れないもまた楽しい

    第2部 格闘者との対話
    成瀬雅春×平直行(総合格闘家・武術家)(「秘伝」2011年10月号)
    折れない心、折れない身体
    成瀬雅春×小比類巻貴之(キック・ボクサー、総合格闘家)(「秘伝」2014年7月号)
    「心の作り方」を語り合う
    成瀬雅春×増田章(空手家)(「秘伝」2013年12月号)
    自分を磨くための心構え

    第3部 求道者との対話
    成瀬雅春×柳川昌弘(空手家)(「秘伝」2010年10月号)
    精神的に感じたことが技の99パーセントを占める
    成瀬雅春×日野晃(武道家) (「秘伝」2010年12月号)
    今、在る者の〝進化論〟
    成瀬雅春×フランソワ・デュボワ(音楽家・教育家・武術家) (「秘伝」2012年3月号)
    人はなぜ行ずるのか

    第4部 研究者との対話
    成瀬雅春×武田邦彦(科学者)(「秘伝」2012年7月号)
    科学の真理 ヨーガの真理
    成瀬雅春×苫米地英人(脳機能学者)(「秘伝」2010年4月号)
    型を学び、型から自由になる そこに武道の到達点がある
  • 著者について

    成瀬 雅春 (ナルセ マサハル)
    成瀬 雅春 Naruse Masaharu
    ヨーガ行者、ヨーガ指導者。1976年からヨーガ指導を始め、1977年2月の初渡印以来、インド、チベットなどを数10回訪れている。地上1mを超える空中浮揚やクンダリニー覚醒技法、心臓の鼓動を止める呼吸法、ルンゴム(空中歩行)、系観瞑想法などを独学で体得。2001年、全インド密教協会からヨーギーラージ(ヨーガ行者の王)の称号を授与される。2011年6月、12年のヒマラヤ修行を終える。
    成瀬ヨーガグループ主宰。倍音声明協会会長。朝日カルチャーセンター講師。主な著書に『心身を浄化する瞑想「倍音声明」CDブック』(マキノ出版)、『シャンバラからの伝言』(中央アート出版社)、『死なないカラダ、死なない心』(講談社)、『ハタ・ヨーガ完全版』『呼吸法の極意 ゆっくり吐くこと』『クンダリニー・ヨーガ』(以上、BABジャパン)、『時間と空間、物質を超える生き方』(ヒカルランド)など。

ヨーガ行者の王 成瀬雅春対談集―"限界を超える"ために訊く10人の言葉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:BABジャパン
著者名:『月刊秘伝』編集部(編)
発行年月日:2015/06/10
ISBN-10:4862209084
ISBN-13:9784862209085
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:285ページ
縦:19cm
他のBABジャパンの書籍を探す

    BABジャパン ヨーガ行者の王 成瀬雅春対談集―"限界を超える"ために訊く10人の言葉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!