Group C―Le Mans 24h 1982-1991(CAR GRAPHIC PHOTO COLLECTION) [単行本]
    • Group C―Le Mans 24h 1982-1991(CAR GRAPHIC PHOTO COLLECTION) ...

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002361070

Group C―Le Mans 24h 1982-1991(CAR GRAPHIC PHOTO COLLECTION) [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:カーグラフィック
販売開始日: 2015/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Group C―Le Mans 24h 1982-1991(CAR GRAPHIC PHOTO COLLECTION) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ポルシェ956/962CからランチアLC2、ジャガーXJR、ザウバーC9、童夢RC83、ニッサンR90CP、マツダ787B…錚々たるレーシングカーが綺羅星のごとく名を連ねたグループC。まさしく、モータースポーツ熱狂の時代であった。その情熱からほとばしった汗の一粒一粒を、勝負の残した傷跡のひとつひとつを、歓喜し絶望するひとりひとりを、限りなく美しく切り取った写真がある。それらをまとめたのが本写真集だ。1981年から1991年までのルマンに舞台を絞り、Cカーの魅力に焦点を絞り、耐久レースという物語に照準を絞った。ページを繰れば、あの甲高いエンジンサウンドが聞こえてくるような気がする。あの熱狂を、もう一度。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原 富治雄(ハラ フジオ)
    1950年東京生まれ。会社務めの傍ら、東京写真専門学院へ入学。卒業後、広告代理店のスタッフカメラマンとして二輪車を中心に広告用写真の撮影に携わる。75年に退社、以降フリーに。76年にF1日本GPを取材、翌年には初の海外レース、デイトナ200マイルを取材。83年より本格的にF1を中心にモータースポーツ取材を開始。2009年30年間続けたF1取材を休止、現在に至る。作品の多くは76年よりCAR GRAPHICのスポーツページを飾った
  • 出版社からのコメント

    1982年から1991年のルマンに焦点を絞り当時活躍したグループCカーの勇姿を余すことなく詰め込んだ写真集。
  • 著者について

    原 富治雄 (ハラ フジオ)
    1950年東京生まれ。東京写真専門学院を卒業後、広告代理店スタッフカメラマンに。76年、代理店退社後、フリーに転身。この年、F1日本GPを取材する。77年にはデイトナ200マイルレース(2輪)、79年に初のF1海外取材(オランダ、イタリア)へ。84年からは本格的なF1取材を開始した。

Group C―Le Mans 24h 1982-1991(CAR GRAPHIC PHOTO COLLECTION) の商品スペック

商品仕様
出版社名:カーグラフィック
著者名:原 富治雄(写真)
発行年月日:2015/05/25
ISBN-10:4907234082
ISBN-13:9784907234089
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:22cm
横:31cm
他のカーグラフィックの書籍を探す

    カーグラフィック Group C―Le Mans 24h 1982-1991(CAR GRAPHIC PHOTO COLLECTION) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!