糖尿病治療薬使いこなし術―フクロウ先生がすすめる処方力アップのコツ [単行本]
    • 糖尿病治療薬使いこなし術―フクロウ先生がすすめる処方力アップのコツ [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002361102

糖尿病治療薬使いこなし術―フクロウ先生がすすめる処方力アップのコツ [単行本]

寺内 康夫(監修)金森 晃(著)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南江堂
販売開始日: 2015/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

糖尿病治療薬使いこなし術―フクロウ先生がすすめる処方力アップのコツ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 本当に薬が必要か?―薬を処方する前に考えたい7つのこと(食事療法は守られているか
    運動療法をどのくらいやっているか ほか)
    第2章 いざ、薬物療法!(糖尿病の治療薬にはどのようなものがあるか
    何をターゲットに治療するかを考える ほか)
    第3章 処方力アップのコツ(どのようなときに薬の増量や追加、変更を考えるか―増量か?追加か?変更か?
    やみくもに追加や変更をすべきではない ほか)
    第4章 合併症や随伴疾患にも気配りを(経口血糖降下薬の糖尿病合併症への影響
    糖尿病合併症に対する治療薬はどのように使うか ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺内 康夫(テラウチ ヤスオ)
    横浜市立大学内分泌・糖尿病内科学教授

    金森 晃(カナモリ アキラ)
    かなもり内科院長。1981年三重大学医学部医学科卒業。1986年北里大学医学部内科学助手。1990年北里大学医学部内科学1講師。1993年北里大学病院内分泌疾患主任。1999年北里大学病院内分泌代謝内科病棟主任。2003年相模原市にて「かなもり内科」開業

糖尿病治療薬使いこなし術―フクロウ先生がすすめる処方力アップのコツ の商品スペック

商品仕様
出版社名:南江堂
著者名:寺内 康夫(監修)/金森 晃(著)
発行年月日:2015/05/30
ISBN-10:4524261397
ISBN-13:9784524261390
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:182ページ
縦:21cm
他の南江堂の書籍を探す

    南江堂 糖尿病治療薬使いこなし術―フクロウ先生がすすめる処方力アップのコツ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!