戦場カメラマン 沢田教一の眼―青森・ベトナム・カンボジア1955-1970 [単行本]
    • 戦場カメラマン 沢田教一の眼―青森・ベトナム・カンボジア1955-1970 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002361578

戦場カメラマン 沢田教一の眼―青森・ベトナム・カンボジア1955-1970 [単行本]

沢田 教一(撮影)斉藤 光政(編)沢田 サタ(協力)
  • 4.0
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2015/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦場カメラマン 沢田教一の眼―青森・ベトナム・カンボジア1955-1970 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「背徳と堕落の世界であり、暴力と死の世界であり、人類同胞に語るべくもない世界」とまで言われたベトナム戦争。悲惨な戦場と人間の苦しみをファインダー越しに切り取った沢田教一の眼差しは、そこに生きる人と風土に限りなく優しいものだった。報道カメラマン「世界のサワダ」の仕事と素顔を秘蔵写真で紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    あこがれのインドシナ
    戦場に何を見たか
    世界のサワダめざして
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斉藤 光政(サイトウ ミツマサ)
    東奥日報社編集局編集委員兼論説委員。早稲田大学ジャーナリズム研究所招聘研究員。1959年岩手県生まれで青森県育ち。成城大学法学部卒。専門は基地・防衛・安全保障問題。米軍・自衛隊の調査報道で知られ、第6回平和・協同ジャーナリスト基金賞、第11回新聞労連ジャーナリスト大賞、第9回石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞を受賞

    沢田 サタ(サワダ サタ)
    1925年、弘前市生まれ。1956年に米軍三沢基地内の写真店で同僚だった沢田教一と結婚。自身も20代はカメラマン志望で、沢田と撮影旅行を重ねるなど二人三脚の人生を歩む。沢田が亡くなったあとは故郷に戻り、1982年から自宅レストラン「グルメさわだ」を経営、2011年まで営業する

戦場カメラマン 沢田教一の眼―青森・ベトナム・カンボジア1955-1970 の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:沢田 教一(撮影)/斉藤 光政(編)/沢田 サタ(協力)
発行年月日:2015/05/30
ISBN-10:4634150735
ISBN-13:9784634150737
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:399ページ
縦:24cm
横:19cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 戦場カメラマン 沢田教一の眼―青森・ベトナム・カンボジア1955-1970 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!