チョコレートの科学(食物と健康の科学シリーズ) [全集叢書]
    • チョコレートの科学(食物と健康の科学シリーズ) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002362356

チョコレートの科学(食物と健康の科学シリーズ) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2015/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チョコレートの科学(食物と健康の科学シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 チョコレートの歴史(カカオ豆からチョコレートまで
    メソアメリカ時代
    ヨーロッパから世界へ)
    2 チョコレートの製造(成分
    カカオ豆の生産
    カカオマスの製造
    チョコレート生地の種類
    チョコレート成型)
    3 チョコレートの栄養と生理機能(栄養学の分野からみたチョコレート
    カカオマス画分
    チョコレートの資質画分(ココアバター)
    チョコレートの砂糖画分
    チョコレートの持つ機能性研究の足跡)
    4 チョコレートのおいしさ(チョコレートのおいしさを決める要因
    チョコレートの微細構造と「ブルーム」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大澤 俊彦(オオサワ トシヒコ)
    1946年兵庫県に生まれる。1974年東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。現在、愛知学院大学心身科学部教授。農学博士

    木村 修一(キムラ シュウイチ)
    1929年栃木県に生まれる。1961年東北大学大学院農学研究科博士課程修了。現在、東北大学名誉教授、昭和女子大学名誉教授。農学博士

    古谷野 哲夫(コヤノ テツオ)
    1956年神奈川県に生まれる。1982年早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。現在、(株)明治大阪工場工場長。農学博士

    佐藤 清隆(サトウ キヨタカ)
    1946年愛知県に生まれる。1974年名古屋大学大学院工学研究科博士課程単位取得退学。現在、広島大学名誉教授。工学博士
  • 出版社からのコメント

    お菓子の王様チョコレートについて,最新の知見を元に様々な側面から解説。
  • 著者について

    大澤俊彦 (オオサワトシヒコ)
    愛知学院大学教授

チョコレートの科学(食物と健康の科学シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:大澤 俊彦(著)/木村 修一(著)/古谷野 哲夫(著)/佐藤 清隆(著)
発行年月日:2015/05/25
ISBN-10:4254435495
ISBN-13:9784254435498
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:151ページ
縦:21cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 チョコレートの科学(食物と健康の科学シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!