宝塚イズム〈31〉特集1 さよなら柚希礼音&夢咲ねね [全集叢書]
    • 宝塚イズム〈31〉特集1 さよなら柚希礼音&夢咲ねね [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002362470

宝塚イズム〈31〉特集1 さよなら柚希礼音&夢咲ねね [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青弓社
販売開始日: 2015/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宝塚イズム〈31〉特集1 さよなら柚希礼音&夢咲ねね の 商品概要

  • 目次

    特集1 さよなら柚希礼音&夢咲ねね
     希有なコンビ 柚希&夢咲――はじめに 薮下哲司
     百周年のダイヤモンドの輝き――ありがとう柚希礼音 大越アイコ
     百周年のレジェンド 木谷富士子
     原石のきらめきと磨き抜かれた輝き――柚希礼音に寄せて 東 園子
     一時代の終焉――柚希礼音という存在 鶴岡英理子
     常に成長し、旬であり続けて六年 加藤暁子
     最高のエンターテイナー柚希と夢咲に出会えた幸せ 永岡俊哉

    特集2 振り返る100周年、見据えるポスト100年
     新理事長の手腕に期待――はじめに 薮下哲司
     百周年効果と今後の宝塚 木谷富士子
     祭りのあとは人材育成に注力を! 永岡俊哉
     新たなる百年へ。宝塚の未来に託す夢 鶴岡英理子
     百周年という通過点、進化し続ける歌劇団 加藤暁子
     熱狂の百周年、これからの宝塚への希望 岩本 拓

    小特集 宙組バトンタッチ 凰稀かなめから朝夏まなとへ
     新生宙組への期待――はじめに 薮下哲司
     孤高のフェニックス 木谷富士子
     熱く冷たく美しく――凰稀かなめに寄せて 東 園子
     美しき軌跡――宝塚百年に咲いた凰稀かなめという存在 鶴岡英理子
     朝夏と実咲が宙組を変える! 永岡俊哉

    公演評2014・10―2015・4
     花組『カリスタの海に抱かれて』『宝塚幻想曲』
      独立は復讐ではない 大越アイコ
      トップの笑顔というごちそうを味わう秀作 永岡俊哉
     月組『PUCK』『CRYSTAL TAKARAZUKA――イメージの結晶』
      百周年の締めくくりにふさわしく進化した東京公演 鶴岡英理子
      二十二年の時を経て開けられたおもちゃ箱 嵯峨景子
     月組『風と共に去りぬ』
      芝居巧者の相関関係 石井唯衣
     雪組『ルパン三世――王妃の首飾りを追え!』『ファンシー・ガイ!』
      小柳マジック×雪組=アニメを超えた 永岡俊哉
      「宝塚歌劇」と「二・五次元ミュージカル」の距離 鶴岡英理子
     星組『黒豹の如く』『Dear DIAMOND!!』
      愛に満ちたラストパフォーマンス 大越アイコ
      宝塚の至宝、堂々のラストステージ 岩本 拓
     宙組『白夜の誓い――グスタフⅢ世、誇り高き王の戦い』『PHOENIX 宝塚!!――蘇る愛』
      少々くどすぎた同期二人のサヨナラ公演 岩本 拓
      宙組が心を一つに練り上げた凰稀かなめサヨナラ公演 鶴岡英理子
     対談 多彩な外箱公演から浮かび上がるもの 薮下哲司/鶴岡英理子

    OG公演評2014・9―2015・4
     宝塚百周年に加速するOGたちの躍進――関東篇 鶴岡英理子
     関西でもOG公演花ざかり――関西篇 薮下哲司

    OGたちの聖地宝塚文化創造館での軌跡と活躍 下瀬直子

    ジェンダーの壁をぶっつぶせ!!――OG公演『CHICAGO』を観て 大越アイコ
  • 内容紹介

    数々の伝説を残した星組トップ柚希礼音&夢咲ねねに送別の辞を述べ、100周年を振り返ってポスト100年も占う。宙組トップ凰稀かなめに感謝を、そして現トップの朝夏まなとへの期待を語る。そのほか盛りだくさんの公演評、OG公演評には舞台写真を多数所収。
  • 著者について

    薮下 哲司 (ヤブシタ テツジ)
    映画・演劇評論家、元スポーツニッポン新聞社特別委員、甲南女子大学非常勤講師。毎日文化センター宝塚講座担当。著書に『宝塚歌劇支局1』『宝塚歌劇支局2』『宝塚伝説2001』(いずれも青弓社)ほか。宝塚歌劇公演評(「毎日新聞」関西版夕刊)を連載中。ブログ「薮下哲司の宝塚歌劇支局プラス」(http://ameblo.jp/takarazukakagekishikyoku/)。

    鶴岡 英理子 (ツルオカ エリコ)
    ライター。著書に『宝塚のシルエット』(青弓社)、編著書に『宝塚ゼミ』シリーズ(青弓社)ほか。インタビュー記事なども多数。◆『宝塚イズム』再スタートの号で大きなスターを送ることになり、感慨があります。半年間をアーカイブする方向でのリニューアルとなりましたが、ぜひ一読したご感想、また今後へのご意見・ご要望などお聞かせください。よろしくお願いいたします。

宝塚イズム〈31〉特集1 さよなら柚希礼音&夢咲ねね の商品スペック

商品仕様
出版社名:青弓社
著者名:藪下 哲司(編著)/鶴岡 英理子(編著)
発行年月日:2015/06/01
ISBN-10:4787273779
ISBN-13:9784787273772
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:169ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:290g
その他:特集:さよなら柚希礼音&夢咲ねね
他の青弓社の書籍を探す

    青弓社 宝塚イズム〈31〉特集1 さよなら柚希礼音&夢咲ねね [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!