チーム医療による周術期管理まるわかり―安全で質の高い術前術後管理を行うための、チーム内の役割と連携 [単行本]
    • チーム医療による周術期管理まるわかり―安全で質の高い術前術後管理を行うための、チーム内の役割と連携 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002362591

チーム医療による周術期管理まるわかり―安全で質の高い術前術後管理を行うための、チーム内の役割と連携 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:羊土社
販売開始日: 2015/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チーム医療による周術期管理まるわかり―安全で質の高い術前術後管理を行うための、チーム内の役割と連携 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『周術期、隣は何をする人ぞ』ではダメ!周術期医療にかかわる医師とすべてのメディカルスタッフは必読!アウトカムを高めるための術前~術後管理のポイントがわかる!多職種連携のために、すべての職種のスタッフがお互いに「誰が」「どんな仕事をしているのか」を理解しよう。患者さんのアウトカムを高めよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに
    術前評価
    術前合併症
    術中麻酔管理と合併症
    術後疼痛管理
    周術期合併症
    周術期の薬剤管理
    栄養管理
    口腔機能管理
    リハビリテーション〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川口 昌彦(カワグチ マサヒコ)
    奈良県立医科大学麻酔科学教室教授。1988年奈良県立医科大学卒、1991年~国立循環器病センター、1992年~大阪脳神経外科病院、1998年~2000年University of California,San Diego、2000年奈良県立医科大学麻酔科学教室講師、2006年助教授、2012年教授。2014年より周術期管理センター長。専門は、神経麻酔、神経モニタリング、心臓血管麻酔、チーム医療など

    古家 仁(フルヤ ヒトシ)
    奈良県立医科大学附属病院病院長。1975年大阪医科大学卒業、1977年国立循環器病センター麻酔科厚生技官、1985年奈良県立医科大学麻酔科助教授、1995年奈良県立医科大学麻酔科教授、2012年奈良県立医科大学附属病院院長。専門は、麻酔科学、ペインクリニック、医療安全。2012年第59回日本麻酔科学会学術集会を主宰。麻酔科領域におけるチーム医療の確立、病院全体のシステマティックな医療安全の構築に取り組む

チーム医療による周術期管理まるわかり―安全で質の高い術前術後管理を行うための、チーム内の役割と連携 の商品スペック

商品仕様
出版社名:羊土社
著者名:川口 昌彦(編)/古家 仁(編)
発行年月日:2015/06/15
ISBN-10:4758111138
ISBN-13:9784758111133
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:258ページ
縦:21cm
他の羊土社の書籍を探す

    羊土社 チーム医療による周術期管理まるわかり―安全で質の高い術前術後管理を行うための、チーム内の役割と連携 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!