図説 実話で読み解く!武士道と日本人の心(青春新書INTELLIGENCE) [新書]
    • 図説 実話で読み解く!武士道と日本人の心(青春新書INTELLIGENCE) [新書]

    • ¥1,22137 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002362775

図説 実話で読み解く!武士道と日本人の心(青春新書INTELLIGENCE) [新書]

価格:¥1,221(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青春出版
販売開始日: 2015/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 実話で読み解く!武士道と日本人の心(青春新書INTELLIGENCE) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ、新渡戸稲造の『武士道』は世界で絶賛されたのか!もう一度知っておきたい、知恵と教え。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 武士道とは何か(『武士道』―武士を切り口に日本人を世界に紹介した名著
    武士の精神―歴史とともに変化し江戸時代に定着した「武士道」)
    第1章 武士道の成り立ち(武士道の定義―「騎士道」との違いを浮き彫りにした武士の精神
    道徳の掟―幼い頃から厳しい教えを受けてきた儒者・新井白石 ほか)
    第2章 武士道の精神(義 其の一―卑怯な行動や不正な行為を恥じる心のあり方
    義 其の二―敵方の首の所在を主君・徳川家康にさえ明かさない節目 ほか)
    第3章 武士道と教育(教育―剣術、柔術のみならず求められた文学、歴史の素養
    師―「父なき者の父であり、迷える者の助言者」 ほか)
    第4章 武士道と日本人の心(道徳―「過去の日本は武士の賜物である」
    特性―日本の近代化を支えた原動力 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 博文(ヤマモト ヒロフミ)
    1957年、岡山県生まれ。東京大学文学部国史学科卒。同大学院修了。文学博士。東京大学史料編纂所教授。1992年、『江戸お留守居役の日記』で第40回日本エッセイスト・クラブ賞受賞
  • 出版社からのコメント

    なぜ、新渡戸稲造の『武士道』は世界で絶賛されたのか!─もう一度知っておきたい、知恵と教え。
  • 内容紹介

    なぜ、新渡戸稲造の『武士道』は世界で絶賛されたのか!─もう一度知っておきたい、知恵と教え。
  • 著者について

    山本 博文 (ヤマモトヒロフミ)
    1957年、岡山県生まれ。東京大学文学部国史学科卒。同大学院修了。文学博士。東京大学史料編纂所教授。1992年、『江戸お留守居役の日記』で第40回日本エッセイスト・クラブ賞受賞。主な著書に『現代語訳 武士道』(ちくま新書)、『新渡戸稲造「武士道」』(NHK出版)、『武士道の名著 日本人の精神史』(中公新書)、『武士道入門』(中経の文庫)、『武士の評判記』(新人物往来社)、『歴史をつかむ技法』(新潮新書)、監修に『浮世絵でわかる! 江戸っ子の二十四時間』(小社刊)などがある。

図説 実話で読み解く!武士道と日本人の心(青春新書INTELLIGENCE) の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:山本 博文(監修)
発行年月日:2015/06/15
ISBN-10:4413044568
ISBN-13:9784413044561
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:187ページ
縦:18cm
他の青春出版の書籍を探す

    青春出版 図説 実話で読み解く!武士道と日本人の心(青春新書INTELLIGENCE) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!