「トヨタ式」大全―世界の製造業を制した192の知恵(PHP文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 「トヨタ式」大全―世界の製造業を制した192の知恵(PHP文庫) [文庫]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002362826

「トヨタ式」大全―世界の製造業を制した192の知恵(PHP文庫) [文庫]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2015/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「トヨタ式」大全―世界の製造業を制した192の知恵(PHP文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    トヨタ式のものの見方や考え方を身につけるうえで不可欠なエピソードや、トヨタ式の歴史、導入法、「トヨタ語」について、細大もらさず集大成した一冊。「聞くより見る」「『なぜ』を五回くり返す」「ひらめきよりも根気」「課題のない報告は認めない」「ムダは進化する」―トヨタ式は単なる「モノづくりのシステム」ではない。人間の知恵への信頼と、人を育てるという考え方が入っている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界を制した「改善」のすべて(トヨタのムダ取り1―ムダとは何か;トヨタのムダ取り2―たとえば生産現場の八つのムダ ほか)
    第2章 「一語」でわかる行動哲学(トヨタの口ぐせ1―ジャスト・イン・タイム;トヨタの口ぐせ2―自動化 ほか)
    第3章 仕事が変わる「トヨタの習慣」(見方を変える1―平均でものを見ない;見方を変える2―不良は率でなく個数と金額で見る ほか)
    第4章 「トヨタ力」で自分を伸ばす(仕事力1―自分で自分を困らせてみる;仕事力2―小さな改善から始める ほか)
    第5章 弱みを強みにした実践史に学ぶ(佐吉の発想1―始祖・豊田佐吉の「自力の思想」;佐吉の発想2―見る力と気づく力 ほか)
  • 内容紹介

    世界を制した生産方式だけでなく、働く人のものの見方や考え方、行動の仕方までも変えていく――トヨタ式のすべてがこの一冊でわかる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    若松 義人(ワカマツ ヨシヒト)
    1937年宮城県生まれ。トヨタ自動車工業に入社後、「トヨタ生産方式」の実践、改善、普及に努める。その後、農業機械メーカーや住宅メーカー、建設会社、電機関連などでもトヨタ式の導入と実践にあたった。91年韓国大宇自動車特別顧問。92年カルマン株式会社設立。現在同社社長。中国西安交通大学客員教授
  • 著者について

    若松義人 (ワカマツヨシヒト)
    カルマン社長

「トヨタ式」大全―世界の製造業を制した192の知恵(PHP文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:若松 義人(著)
発行年月日:2015/06/17
ISBN-10:4569763847
ISBN-13:9784569763842
判型:文庫
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経営
言語:日本語
ページ数:525ページ
縦:15cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 「トヨタ式」大全―世界の製造業を制した192の知恵(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!