THE説得 生徒指導編(「THE教師力」シリーズ) [全集叢書]
    • THE説得 生徒指導編(「THE教師力」シリーズ) [全集叢書]

    • ¥1,71652 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002363932

THE説得 生徒指導編(「THE教師力」シリーズ) [全集叢書]

価格:¥1,716(税込)
ゴールドポイント:52 ゴールドポイント(3%還元)(¥52相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2015/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

THE説得 生徒指導編(「THE教師力」シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生徒指導や生活指導において、教師が自分らしい、それでいて子どもたちの心に響く「語り」を身につけているか否かは、生徒指導の成否を決めるほどの重要な要素。本書では、小さないじりやさぼりへの対応から、服装指導や挨拶、いじめや問題行動のある子どもへの対応まで、生徒指導や生活指導の様々な場面での子どもたちへの説得としての「語り」について、その妙をまとめている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    子どもの価値観を変えるのが説得である!
    冷静に説く
    “変心”のきっかけを作る全体と個への説得
    複数学年の大勢を説得するには
    子どもとの信頼関係に基づいた説得を行う―共感を示し、行動を喚起する
    説得上手は、説得しないで納得させる
    認知特性に対応した対話を
    対立をせず、寄り添う
    心に余裕を持って、考えさせる言葉を使う
    行動化されてこその効果
    事実重視の生徒指導
    生徒の今を観つつ10年後を見通して語る~訳者、易者的視座を身に付けるために
    安心感と信頼感をもたらす教師の語り
    「自然に」納得へと導く「柔らかな」説得
    しんどい子も周りの子も大事にする声かけ
    説得の前段階
    相手の心をほぐすために
    失敗から学べ!!~子どもを可視化する
    MUSTを押し付けずWANTを導き出す説得
    まずは、歯を磨け!~門外不出、生徒指導「説得」成功秘伝の書
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀 裕嗣(ホリ ヒロツグ)
    1966年北海道湧別町生。北海道教育大学札幌校・岩見沢校修士課程国語教育専修修了。1991年札幌市中学校教員として採用。学生時代、森田茂之に師事し文学教育に傾倒。1991年「実践研究水輪」入会。1992年「研究集団ことのは」設立。現在、「研究集団ことのは」代表、「教師力BRUSH‐UPセミナー」顧問、「実践研究水輪」研究担当を務める傍ら、「日本文学協会」「全国大学国語教育学会」「日本言語技術教育学会」などにも所属

THE説得 生徒指導編(「THE教師力」シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:堀 裕嗣(編)/「THE教師力」編集委員会(著)
発行年月日:2015/06
ISBN-10:4183483123
ISBN-13:9784183483126
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:127ページ
縦:19cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 THE説得 生徒指導編(「THE教師力」シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!