吾妻鏡地名寺社名等総覧 [単行本]
    • 吾妻鏡地名寺社名等総覧 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009002363959

吾妻鏡地名寺社名等総覧 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今から8時間と3分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:勉誠社
販売開始日: 2015/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

吾妻鏡地名寺社名等総覧 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本中世史の根本史料を使いこなすための必携書!現在比定地を併記した至便な総索引も収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    外国
    日本
    地方名
    五畿・七道諸国
    山城
    大和
    河内
    和泉
    摂津
    伊賀〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊池 紳一(キクチ シンイチ)
    1948年山形市に生まれる。1982年学習院大学大学院人文科学研究科(史学専攻)博士課程満期退学。その後、角川文化振興財団編集室、埼玉県史編さん室調査委員、国士舘大学非常勤講師を経て、1991年財団法人前田育徳会文庫員。ついで尊経閣文庫主幹。その後財団法人前田育徳会理事、財団法人前田育徳会常務理事等を兼務。北条氏研究会代表。2012年公益財団法人前田育徳会を定年退職した。現在、聖心女子大学大学院非常勤講師、埼玉県立文書館『埼玉県史料叢書』編集企画委員

    北爪 寛之(キタズメ ヒロユキ)
    1982年東京都西多摩郡瑞穂町に生まれる。2011年國學院大學大学院文学研究科(史学専攻)博士課程単位取得退学。その後、八潮市立資料館臨時職員を経て、現在、瑞穂町郷土資料館学芸員、京都造形芸術大学通信教育部非常勤講師。北条氏研究会会員

吾妻鏡地名寺社名等総覧 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:菊池 紳一(編)/北爪 寛之(編)
発行年月日:2015/06/01
ISBN-10:4585221204
ISBN-13:9784585221203
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:483ページ ※434,49P
縦:21cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 吾妻鏡地名寺社名等総覧 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!