歌論歌学集成〈第11巻〉 [全集叢書]

販売休止中です

    • 歌論歌学集成〈第11巻〉 [全集叢書]

    • ¥7,920238 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002364128

歌論歌学集成〈第11巻〉 [全集叢書]

三村 晃功(ほか柱注)山本 登朗(ほか柱注)高梨 素子(ほか柱注)稲田 利徳(ほか柱注)佐々木 孝浩(ほか柱注)
価格:¥7,920(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(3%還元)(¥238相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三弥井書店
販売開始日: 2001/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

歌論歌学集成〈第11巻〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    耕雲口伝
    二言抄
    落書露顕
    正徹物語
    (冷泉家)和歌秘々口伝
    さゝめごと
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三村 晃功(ミムラ テルノリ)
    1940年岡山生。京都光華女子大学教授・文学部長。博士(文学)

    山本 登朗(ヤマモト トクロウ)
    1949年大阪生。京都光華女子大学教授。京都光華中学校・高等学校長

    高梨 素子(タカナシ モトコ)
    1944年東京生。昭和学院秀英高等学校講師

    稲田 利徳(イナダ トシノリ)
    1940年愛媛生。岡山大学教授。文学博士

    佐々木 孝浩(ササキ タカヒロ)
    1962年山口生。慶応義塾大学専任講師

歌論歌学集成〈第11巻〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三弥井書店
著者名:三村 晃功(ほか柱注)/山本 登朗(ほか柱注)/高梨 素子(ほか柱注)/稲田 利徳(ほか柱注)/佐々木 孝浩(ほか柱注)
発行年月日:2001/07/26
ISBN-10:4838231032
ISBN-13:9784838231034
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本文学総記
ページ数:372ページ
縦:21cm
他の三弥井書店の書籍を探す

    三弥井書店 歌論歌学集成〈第11巻〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!