春日井建歌集(現代短歌文庫) [単行本]

販売休止中です

    • 春日井建歌集(現代短歌文庫) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002364256

春日井建歌集(現代短歌文庫) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:砂子屋書房
販売開始日: 2004/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

春日井建歌集(現代短歌文庫) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『友の書』(全篇)
    自撰歌集(『未青年』(抄)
    『行け帰ることなく』(抄)
    『夢の法則』(抄)
    『青葦』(抄)
    『水の蔵』(抄)
    『白雨』(抄)
    『井泉』(抄))
    エッセイ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    春日井 建(カスガイ ケン)
    昭和13(1938)年12月20日愛知県に生まれる。父清・母政子ともに歌人で、父の編集発行する「短歌」(中部短歌会)に初期作品を載せる。33年角川「短歌」に「未青年」50首を発表。アンソロジー「新唱10人」に加わる。35年歌集『未青年』刊行。塚本邦雄、岡井隆、寺山修司らと同人誌「極」の創刊に加わる。その後、ラジオ、テレビ、舞台などの仕事を手がける。45年歌集『行け帰ることなく』刊行。作歌を中断する。48年演劇集団「グループ鳥人」を組織する。54年父の死により「短歌」編集発行人を引き受け作歌に復帰する。55年結社主幹とは別に、超結社の集まり「中の会」を岡井隆、斉藤すみ子らと発足させる。60年愛知女子短期大学人文学科教授に就任。平成4年中日歌人会委員長に就任。歌集『青葦』『水の蔵』を経て、12年刊行の第六、七歌集『友の書』『白雨』により、日本歌人クラブ賞・迢空賞を受賞する。15年歌集『井泉』刊行。日本歌人クラブ会員、現代歌人協会員

春日井建歌集(現代短歌文庫) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:砂子屋書房
著者名:春日井 建(著)
発行年月日:2004/06/22
ISBN-10:4790407918
ISBN-13:9784790407911
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:163ページ
縦:19cm
他の砂子屋書房の書籍を探す

    砂子屋書房 春日井建歌集(現代短歌文庫) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!