はじめての研磨加工(ビギナーズブックス〈50〉) [単行本]

販売休止中です

    • はじめての研磨加工(ビギナーズブックス〈50〉) [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002365209

はじめての研磨加工(ビギナーズブックス〈50〉) [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:工業調査会
販売開始日: 2010/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

はじめての研磨加工(ビギナーズブックス〈50〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「モノづくり」のベースとなるハード技術。そのハード技術のさらなるベースのひとつが高度な精密加工技術であり、「研磨加工」はその最終工程に不可欠な技術である。最先端技術で使用されるほとんどの部品には超精密研磨技術が使用され、その重要性も増し続ける。本書は、歴史の長い「研磨」技術について、昔ながらの専門書とは一線を画し、精密工学分野で研磨加工技術に携わる技術者・研究者、またこれから学習する初心者に向けて、基礎知識から最新動向まで解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 研磨加工とは
    第2章 研磨加工の基礎
    第3章 粗研磨加工
    第4章 ポリシング加工の基礎
    第5章 最近の超精密ポリシング
    第6章 これからの研磨加工
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安永 暢男(ヤスナガ ノブオ)
    1965年千葉大学工学部機械工学科卒業。通産省工業技術院電気試験所(後の電子技術総合研究所、現産業技術総合研究所)入所。電子材料のメカノケミカルポリシング法の開発。大出カレーザ加工技術の開発に従事。1986年新日本製鐵(株)中央研究本部。シリコンウェハ・ファインセラミックスの超精密研削・研磨技術の開発に従事。1993年東海大学大学院工学部精密機械工学科(現精密工学科)教授。精密機械加工・エネルギービーム加工の研究に従事

はじめての研磨加工(ビギナーズブックス〈50〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:工業調査会
著者名:安永 暢男(著)
発行年月日:2010/03/25
ISBN-10:4769322054
ISBN-13:9784769322054
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の工業調査会の書籍を探す

    工業調査会 はじめての研磨加工(ビギナーズブックス〈50〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!