二世紀の卑弥呼と「前方後円墳」真の構築者―「日の丸」・「君が代」と日本古代史 [単行本]
    • 二世紀の卑弥呼と「前方後円墳」真の構築者―「日の丸」・「君が代」と日本古代史 [単行本]

    • ¥3,14295 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002365429

二世紀の卑弥呼と「前方後円墳」真の構築者―「日の丸」・「君が代」と日本古代史 [単行本]

価格:¥3,142(税込)
ゴールドポイント:95 ゴールドポイント(3%還元)(¥95相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:本の泉社
販売開始日: 2006/01/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

二世紀の卑弥呼と「前方後円墳」真の構築者―「日の丸」・「君が代」と日本古代史 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「万世一系の天皇制」と古代中国史料
    古代中国正史類の記録は事実の記載か
    水田稲作 北九州、近畿より一千年以上はやい
    階級文化と「邪馬一国」論争
    二世紀の卑弥呼
    古田武彦氏の『三国志』の里程論
    三角縁神獣鏡は中国鏡ではない
    『古事記』『日本書紀』にない倭国関連記事
    『日本書紀』の年歴の年表化
    「墓より都」―巨大「前方後円墳」は天皇国家がつくったか
    『百済記』等の朝鮮史料と日本・貴国
    巨大「前方後円墳」真の造営者―武内宿禰と蘇我氏
    「君が代」と「倭国」
    通説の応神‐推古朝の虚構と「倭国」支配
    蘇我氏の支配
    大化の改新と「倭国」の滅亡
    出雲大社は筑紫をのぞむ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    草野 善彦(クサノ ヨシヒコ)
    1933年12月16日、神戸に生まれる。1957年武蔵野美術学校(大学)西洋画科卒

二世紀の卑弥呼と「前方後円墳」真の構築者―「日の丸」・「君が代」と日本古代史 の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:草野 善彦(著)
発行年月日:2006/01/20
ISBN-10:4880239259
ISBN-13:9784880239255
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:511ページ
縦:22cm
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 二世紀の卑弥呼と「前方後円墳」真の構築者―「日の丸」・「君が代」と日本古代史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!