ママは何でも知っている(ハヤカワ・ミステリ文庫) [文庫]
    • ママは何でも知っている(ハヤカワ・ミステリ文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002365637

ママは何でも知っている(ハヤカワ・ミステリ文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2015/06/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ママは何でも知っている(ハヤカワ・ミステリ文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    毎週金曜の夜、刑事のデイビッドは妻を連れ、ブロンクスの実家へママを訪れる。ディナーの席でいつもママが聞きたがるのは捜査中の殺人事件の話。ママは“簡単な質問”をいくつかするだけで、何週間も警察を悩ませている事件をいともたやすく解決してしまう。用いるのは世間一般の常識、人間心理を見抜く目、豊富な人生経験のみ。安楽椅子探偵ものの最高峰と称される“ブロンクスのママ”シリーズ、傑作短篇8篇を収録。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    ママは何でも知っている;ママは賭ける;ママの春;ママが泣いた;ママは祈る;ママ、アリアを唱う;ママと呪いのミンク・コート;ママは憶えている
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヤッフェ,ジェイムズ(ヤッフェ,ジェイムズ/Yaffe,James)
    1927年、アメリカ合衆国シカゴ生まれ。15歳にして「エラリイ・クイーンズ・ミステリ・マガジン」に短篇「不可能犯罪課」が掲載され作家デビュー。イエール大学を卒業後、海軍を経て一年をパリで過ごし、1952年からは“ブロンクスのママ”を主人公にした短篇シリーズを発表。普通小説、テレビ・舞台の脚本なども手掛ける。現在はコロラド・カレッジの名誉教授

    小尾 芙佐(オビ フサ)
    1955年津田塾大学英文科卒、英米文学翻訳家
  • 内容紹介

    毎週金曜ディナーの席でママは警察が抱える難事件を解決に導く。傑作短篇集が初文庫化

ママは何でも知っている(ハヤカワ・ミステリ文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:ジェイムズ ヤッフェ(著)/小尾 芙佐(訳)
発行年月日:2015/06/15
ISBN-10:4151811516
ISBN-13:9784151811517
判型:新書
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:298ページ
縦:15cm
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 ママは何でも知っている(ハヤカワ・ミステリ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!