地球共生社会の神学―「シャローム・モデル」の実現をめざして [単行本]
    • 地球共生社会の神学―「シャローム・モデル」の実現をめざして [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002366002

地球共生社会の神学―「シャローム・モデル」の実現をめざして [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教文館
販売開始日: 2015/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地球共生社会の神学―「シャローム・モデル」の実現をめざして の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    テロと核戦争、地球温暖化と自然破壊、貧困と飢餓…。人類共通の緊急課題が山積するいま、真の共生社会を実現するためにキリスト教がはたすべき役割とは何か?赦しと和解による“愛と平和の実践”を紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 インカルチュレーション(文化内開花)の実践(先駆的共同体として―聖書的正義は平和を論じる
    「いじめ」から「祈り」へ―ミュージカル「キャッツ」とキリスト教
    C.S.ルイスの騎士道と非暴力的愛の世界 ほか)
    2 キリスト教のシャローム・モデル(赦しと和解の文化
    啓蒙主義は神学のパロディか?
    物語のキリスト論と意識の価値転換 ほか)
    3 卓越社会に向かう証し(「タイガーマスク現象」からパラリンピックへ
    贈与の神学―愛と参加の機動力
    神のドラマに参加する ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東方 敬信(トウボウ ヨシノブ)
    1944年兵庫県生まれ。1966年青山学院大学経済学部卒業、1970年東京神学大学修士課程修了。日本基督教団銀座教会副牧師、経堂緑岡教会牧師、富士見丘教会牧師、青山学院大学宗教主任、経済学部教授、総合文化政策学部教授、米国デューク大学客員教授などを歴任。現在、青山学院大学名誉教授、日本基督教学会理事

地球共生社会の神学―「シャローム・モデル」の実現をめざして の商品スペック

商品仕様
出版社名:教文館
著者名:東方 敬信(著)
発行年月日:2015/05/25
ISBN-10:4764273918
ISBN-13:9784764273917
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:266ページ
縦:21cm
他の教文館の書籍を探す

    教文館 地球共生社会の神学―「シャローム・モデル」の実現をめざして [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!