ドゥルーズ・コレクション〈2〉権力/芸術(河出文庫) [文庫]
    • ドゥルーズ・コレクション〈2〉権力/芸術(河出文庫) [文庫]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002366300

ドゥルーズ・コレクション〈2〉権力/芸術(河出文庫) [文庫]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2015/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドゥルーズ・コレクション〈2〉権力/芸術(河出文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ドゥルーズのテーマ別アンソロジー。2は「欲望と快楽」はじめフーコーをめぐる重要テクスト、シャトレに捧げた名作『ペリクレスとヴェルディ』、そして情況/権力論、芸術・文学・映画などをめぐるテクストを集成。来たるべき政治/芸術にむけた永遠に新しいドゥルーズ哲学のエッセンス。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    フーコー(知識人と権力;欲望と快楽 ほか)
    シャトレ(ペリクレスとヴェルディ―フランソワ・シャトレの哲学)
    情況論・権力論(集団の三つの問題;『牧神たちの五月後』への序文 ほか)
    作品論・映画論(エレーヌ・シクスーあるいはストロボスコープのエクリチュール;冷たいものと熱いもの ほか)
  • 図書館選書

    『無人島』『狂人の二つの体制』からのテーマ別オリジナル・アンソロジー。フーコー、シャトレ論、政治的テクスト、芸術論などを集成。ドゥルーズを読み直すための一冊。
  • 著者について

    ジル・ドゥルーズ (ドゥルーズ,G)
    1925年パリ生まれの哲学者。1995年、自ら死を選ぶ。スピノザやニーチェの研究を通じ西欧哲学の伝統を継承しつつその批判者となる。主著ーF・ガタリと共著『アンチ・オイディプス』『千のプラトー』『哲学とは何か』他。

    宇野 邦一 (ウノ クニイチ)
    1948年生まれ。哲学・フランス文学。著書に『土方巽――衰弱体の思想』、『〈兆候〉の哲学』、『ドゥルーズ――群れと結晶』など。訳書にアルトー『タラウマラ』、ジュネ『薔薇の奇跡』など。

ドゥルーズ・コレクション〈2〉権力/芸術(河出文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:ジル ドゥルーズ(著)/宇野 邦一(監修)
発行年月日:2015/06/20
ISBN-10:4309464106
ISBN-13:9784309464107
判型:文庫
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:339ページ
縦:15cm
横:10cm
厚さ:2cm
重量:180g
その他:権力/芸術
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 ドゥルーズ・コレクション〈2〉権力/芸術(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!