新マンション建替え法 逐条解説・実務事例 [単行本]
    • 新マンション建替え法 逐条解説・実務事例 [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002366622

新マンション建替え法 逐条解説・実務事例 [単行本]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:商事法務
販売開始日: 2015/06/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新マンション建替え法 逐条解説・実務事例 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    専門弁護士と立案担当者が解説。マンション管理や不動産事業に必携の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 逐条解説(総則
    マンション建替事業
    除却する必要のあるマンションに係る特別の措置
    マンション敷地売却事業 ほか)
    第2編 実務事例(マンション敷地売却の流れ
    マンション敷地売却制度のケーススタディ)
    第3編 資料編(建物の区分所有等に関する法律
    建築物の耐震改修の促進に関する法律
    マンションの建替え等の円滑化に関する法律施行令
    マンションの建替え等の円滑化に関する法律施行規則 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    犬塚 浩(イヌズカ ヒロシ)
    弁護士(第二東京弁護士会)。昭和36年7月22日生まれ。昭和61年3月慶應義塾大学法学部法律学科卒業。平成5年4月弁護士登録(第二東京弁護士会)。平成26年6月~現在、日本弁護士連合会住宅紛争審査会運営委員会副委員長。平成27年4月~現在、第二東京弁護士会住宅紛争審査会運営委員会委員長。リフォーム推進協議会標準契約書式の瑕疵担保・保証書作成検討小委員会委員、財団法人ベターリビング評議員、平成26年度「住宅瑕疵担保履行制度のあり方に関する検討委員会」委員、同国土交通省住宅局市街地建築課「住宅団地の再生のあり方に関する検討会」委員など

    住本 靖(スミモト ヤスシ)
    国土交通省関東地方整備局総務部長(元住宅局住宅企画官)。昭和39年2月11日生まれ。昭和62年3月慶應義塾大学法学部法律学科卒業。昭和62年4月建設省(現国土交通省)入省、都市局都市再開発課配属。以降、住宅局住宅生産課、総合政策局土地収用管理室、島根県警察本部警務部長、(独)都市再生機構、住宅局住宅企画官等を経て、現在、国土交通省関東地方整備局総務部長
  • 内容紹介

    老朽化が進むマンション。マンションの耐震化は喫緊の課題となっている一方で、マンションの建替えには、所有者全員の同意が必要とされた。平成26年に改正されたマンション建替円滑化では、全員同意を必要としていた敷地売却を迅速に進めることが可能になった。本書は、立案担当者と専門弁護士が、法律の内容を説明するだけでなく、制定の背景ならびに税制の内容までを広範に解説。

新マンション建替え法 逐条解説・実務事例 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:犬塚 浩(著)/住本 靖(著)
発行年月日:2015/06/12
ISBN-10:4785722940
ISBN-13:9784785722944
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:405ページ
縦:21cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 新マンション建替え法 逐条解説・実務事例 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!