税理士のための租税法講座 紛争予防税法学 [単行本]
    • 税理士のための租税法講座 紛争予防税法学 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002367874

税理士のための租税法講座 紛争予防税法学 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:TKC出版
販売開始日: 2015/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

税理士のための租税法講座 紛争予防税法学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「租税正義」を根底に据え紛争予防の3要素(理念・理論・技術)を実務に展開しつつ体系的に解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    リーガルマインドと紛争予防
    税理士の職務と責任
    租税正義の実現と税理士
    税理士と税務調査
    要件事実論と紛争予防
    紛争予防と租税法解釈のあり方―武富士事件を素材に
    節税・租税回避・脱税の境界―納税者の意図はどう評価されるか?
    譲渡所得課税と紛争予防
    所得税法上の「必要経費」の意義と範囲
    紛争予防における租税法と会計の関係性―法人税法二二条の意義
    法人税法二二条二項の「無償取引」規定
    「公正妥当な会計処理の基準」の意義
    租税実体法と紛争予防―通達課税と交際費等の範囲
    紛争予防と租税手続法―税務調査
    修正申告と更正の請求
    更正処分と納税者の権利救済
    税理士の注意義務と損害賠償責任
  • 出版社からのコメント

    税理士業務の最大課題である税務調査への基本姿勢と実務対応を、正面から論じた画期的な書!第一線で活躍される税理士必読!
  • 内容紹介

    複雑で難解な税法の解釈・適用をめぐり、課税庁やクライアントとの紛争を誘発しやすい税理士業務。「税法のとおりに」租税法律主義を実務に展開できれば、紛争は予防できる。本書では、紛争予防に不可欠な3要素「理念・理論・技術」を実務とリンクさせながら体系的に解説!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増田 英敏(マスダ ヒデトシ)
    1956年茨城県に生まれる。現在、専修大学法学部教授、法学博士(慶應義塾大学)、弁護士、民事調停委員、租税法学会理事、租税法務学会理事長、日本税法学会常務理事、(公財)租税資料館評議員

税理士のための租税法講座 紛争予防税法学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:TKC出版
著者名:増田 英敏(著)
発行年月日:2015/06/12
ISBN-10:490546725X
ISBN-13:9784905467250
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:332ページ
縦:22cm
他のTKC出版の書籍を探す

    TKC出版 税理士のための租税法講座 紛争予防税法学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!