なぜISISは平気で人を殺せるのか―"アメリカの無策"と"サウジ・イラン代理戦争"の代償 [単行本]
    • なぜISISは平気で人を殺せるのか―"アメリカの無策"と"サウジ・イラン代理戦争"の代償 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002368242

なぜISISは平気で人を殺せるのか―"アメリカの無策"と"サウジ・イラン代理戦争"の代償 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2015/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なぜISISは平気で人を殺せるのか―"アメリカの無策"と"サウジ・イラン代理戦争"の代償 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本のメディアが絶対に報じない西側諸国のまやかしが生んだ「エセ国家」の真実!!緻密な集金システム、巧みなメディア・SNS戦略、恐怖による統治、謎の政策決定過程…アメリカ人ジャーナリストによる現地潜入取材で明らかになったISISとジハードの知られざる内情の数々!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ISISの帰郷
    カリフ
    シリアの崩壊
    自壊するイラク
    ねじ曲げられた主義
    優れた軍事能力―最強の武器は恐怖である
    誘拐、そして殺害
    アラン・ヘニングとデイヴィッド・ヘインズ
    アブドゥル・ラーマン・ピーター・カッシグ
    スティーヴン・ソトゥロフ〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ホール,ベンジャミン(ホール,ベンジャミン/Hall,Benjamin)
    紛争・災害ジャーナリスト。米デューク大学卒業、現在はロンドン在住。2006年以降、ハイチ、リビア、イラク、イランやシリアなどで、ときには反政府組織、テロリスト組織に潜入し取材している。ニューヨークタイムズ、サンデータイムズ、インディペンデントやエスカイアなどに寄稿。またBBCやFOXニュース、イラクのテレビ局などへの出演経験もある

    夏野 翠(ナツノ ミドリ)
    1947年生まれ。都内の外国語大学で数か国語を学ぶ。卒業後、商社で長らく中東駐在員として勤務。その後、翻訳者・フリーの編集者に転身。インタビュアーとしても、政財界・スポーツ界の多くの著名人の取材経験あり

なぜISISは平気で人を殺せるのか―"アメリカの無策"と"サウジ・イラン代理戦争"の代償 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:ベンジャミン ホール(著)/夏野 翠(訳)
発行年月日:2015/06/16
ISBN-10:4828418202
ISBN-13:9784828418209
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:270ページ
縦:19cm
その他: 原書名: INSIDE ISIS〈Hall,Benjamin〉
他のビジネス社の書籍を探す

    ビジネス社 なぜISISは平気で人を殺せるのか―"アメリカの無策"と"サウジ・イラン代理戦争"の代償 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!