日本型協同社会論事始め [単行本]
    • 日本型協同社会論事始め [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002368513

日本型協同社会論事始め [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2015/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本型協同社会論事始め [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「協同社会」概念を『都市に村をつくる』で提示した著者が、グローバル化を視野に入れ、長野県坂城町・山形県長井市・東広島市小田地区の協同組合運動を独自の視点で紹介する。協同社会実現への途。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 グローバル時代に注目される日本の小さい町(世界都市は東京だけではない
    日本のシリコン・バレーと言われる長野県坂城町 ほか)
    第2章 モンドラゴン協同組合(MCC)についての産業論からの検討(モンドラゴン協同組合のグローバル化
    発展の三段階 ほか)
    第3章 協同社会が考える労働運動のかたち(人間として尊厳のある働き方を基本とする社会
    成熟社会の労働の未来 ほか)
    第4章 日本型コミュニティの再生のために(女性はなぜコミュニティづくりに強いのか―山形県長井市の「レインボープラン」に寄せて
    高齢化とTPP時代の農村コミュニティの一つのモデル―東広島市小田地区「共和の郷・おだ」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石見 尚(イワミ タカシ)
    1925年、和歌山県に生まれる。1950年、東京大学農学部卒。農協、国会図書館調査局課長、(財)農村開発企画委員会常務理事、東京工業大学大学院講師(非常勤)を経て、日本ルネッサンス研究所設立。日本ニーム協会顧問、KINSPARC(インドのNGO)アドバイザー。農学博士

日本型協同社会論事始め [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:石見 尚(著)
発行年月日:2015/06/30
ISBN-10:4846014347
ISBN-13:9784846014346
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:212ページ
縦:20cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 日本型協同社会論事始め [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!