福祉の仕事をしたい(MINERVA21世紀福祉ライブラリー) [全集叢書]
    • 福祉の仕事をしたい(MINERVA21世紀福祉ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002370626

福祉の仕事をしたい(MINERVA21世紀福祉ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2003/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福祉の仕事をしたい(MINERVA21世紀福祉ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分を活かせる福祉の仕事をしたい!でも…どうしたらそれが見つかるの?さまざまな現場の声をとおして、進路の迷いや疑問に応える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 福祉のパイオニアたち(ヘレン・ケラーと岩橋武夫の友情
    早川徳次と日本ライトハウス ほか)
    第2章 福祉施設をつくった人たちの夢と願い(「福祉は文化なのよ」―ねむの木むら「ねむの木学園」理事長・女優 宮城まり子さん
    “放っとけやん”精神で広がった福祉ネットワーク―社会福祉法人一麦会「麦の郷」執行理事 伊藤静美さん ほか)
    第3章 自分の生き方で福祉に関わる人たち(ノーマライゼーションへの第一歩は「働く喜び」―ヤマト福祉財団理事長 小倉昌男さん
    障害者をプライドある納税者に―社会福祉法人プロップ・ステーション理事長 竹中ナミさん ほか)
    第4章 ボランティアから始まった福祉との関わり(大仏さんのふるさとは音楽療法の発信基地―音楽療法推進室室長 荒井敦子さんと一二人の音楽療法士たち
    日本に生まれたことをありがたく思うから―アジア眼科医療協力会(AOCA)眼科医師 黒住格さん ほか)
    第5章 これ位は知っておきたい福祉分野の基礎知識(福祉の仕事・施設・資格
    ボランティア活動 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平野 隆彰(ヒラノ タカアキ)
    1948年千葉県生まれ。現在、西宮市在住。メディア企画・有限会社あうん社代表

福祉の仕事をしたい(MINERVA21世紀福祉ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:平野 隆彰(著)
発行年月日:2003/05/20
ISBN-10:4623038378
ISBN-13:9784623038374
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:258ページ
縦:19cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 福祉の仕事をしたい(MINERVA21世紀福祉ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!