下流老人―一億総老後崩壊の衝撃(朝日新書) [新書]

販売休止中です

    • 下流老人―一億総老後崩壊の衝撃(朝日新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002372225

下流老人―一億総老後崩壊の衝撃(朝日新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2015/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

下流老人―一億総老後崩壊の衝撃(朝日新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    まもなく、日本の高齢者の9割が下流化する。本書でいう下流老人とは、「生活保護基準相当で暮らす高齢者、およびその恐れがある高齢者」である。そして今、日本に「下流老人」が大量に生まれている。この存在が、日本に与えるインパクトは計り知れない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 下流老人とは何か
    第2章 下流老人の現実
    第3章 誰もがなり得る下流老人―「普通」から「下流」への典型パターン
    第4章 「努力論」「自己責任論」があなたを殺す日
    第5章 制度疲労と無策が生む下流老人―個人に依存する政府
    第6章 自分でできる自己防衛策―どうすれば安らかな老後を迎えられるのか
    第7章 一億総老後崩壊を防ぐために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 孝典(フジタ タカノリ)
    1982年生まれ。NPO法人ほっとプラス代表理事。聖学院大学人間福祉学部客員准教授。反貧困ネットワーク埼玉代表。ブラック企業対策プロジェクト共同代表。厚生労働省社会保障審議会特別部会委員。ソーシャルワーカーとして現場で活動する一方、生活保護や生活困窮者支援のあり方に関する提言を行う
  • 内容紹介

    【文学/日本文学評論随筆その他】年収400万円以下だと、将来「下流老人」に!? 約600万人が一人暮らし、うち半数は生活保護レベルの日本の高齢者。Nスペ「老後破産」でも話題となった老後崩壊の衝撃を、テレビ、新聞、ネットで今最注目の著者が描く。初の新書。

下流老人―一億総老後崩壊の衝撃(朝日新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:藤田 孝典(著)
発行年月日:2015/06/30
ISBN-10:4022736208
ISBN-13:9784022736208
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:18cm
横:11cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 下流老人―一億総老後崩壊の衝撃(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!