利用者に心地よい介護技術―「新感覚介助」というアプローチ [単行本]
    • 利用者に心地よい介護技術―「新感覚介助」というアプローチ [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002372301

利用者に心地よい介護技術―「新感覚介助」というアプローチ [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2015/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

利用者に心地よい介護技術―「新感覚介助」というアプローチ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    利用者に心地よく、安全な介護を提供するためには、単なる技法だけでなく、「感覚を駆使してかかわる」ことも大切です。介護実践にあたっての、視覚・聴覚・触覚、そして手足の位置や動きを感じる深部感覚、バランスや速さを感じる平衡感覚の有効な活かし方を解説。実践事例とともに、「新感覚介助」を提案します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    基礎編(利用者に心地よい介護技術とは
    感覚と介助
    視覚と介助
    聴覚と介助
    触覚と介助
    重さと介助)
    実践編(軽度者の移乗介助―手足を活かす技術
    中等度者の移乗介助―動きをつくる技術
    重度者の移乗介助―骨肉を活かす技術
    現場ですぐに応用できる事例)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安藤 祐介(アンドウ ユウスケ)
    1984(昭和59)年、静岡県焼津市に生まれる。健康科学大学を卒業し、作業療法士免許を取得。2007(平成19)年、介護老人保健施設ケアセンターゆうゆうに入職。介護経験を経た後、認知症フロアに配属される。2011(平成23)年から、介護技術や認知症ケアをテーマとしたセミナー講師を務めるようになり、現在は「介護」と「学ぶ楽しさ」を融合した『ケアテイメント型』の講義を展開中

利用者に心地よい介護技術―「新感覚介助」というアプローチ の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:安藤 祐介(著)
発行年月日:2015/06/20
ISBN-10:4805851910
ISBN-13:9784805851913
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:164ページ
縦:26cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 利用者に心地よい介護技術―「新感覚介助」というアプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!