痕跡本の世界―古本に残された不思議な何か(ちくま文庫) [文庫]
    • 痕跡本の世界―古本に残された不思議な何か(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002372417

痕跡本の世界―古本に残された不思議な何か(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2015/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

痕跡本の世界―古本に残された不思議な何か(ちくま文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古本の中には、元の持ち主によるメモ、付箋などが残っていたり、手紙や写真が挟まっているものがある。著者は様々な痕跡からドラマを夢想する。童話集に挟まれたラブレターから二人のその後を、女学生の名前から百合的なドラマを…。そして痕跡本を持ち主に返す旅に著者は出かけ、持ち主に会うことに!「痕跡本」を通して本と人との関係性を考える一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 痕跡本を語る(あこがれのかたち―『クリック―佐藤雅彦超・短編集』;愛情の上書き―『アンガスとねこ』 ほか)
    第2章 痕跡本を聴く(不器用な先輩は、ただ無言で本を置く―『演技入門』;田舎者の苦悩―『管理人の飼猫』 ほか)
    第3章 痕跡本、様々なかたち(裏返し本のコワさ;本をカスタマイズする人々 ほか)
    第4章 痕跡本、それから(「痕跡」は、本が一番面白い;自費出版本について ほか)
  • 出版社からのコメント

    古本には前の持ち主の書き込みや手紙、袋とじなど様々な痕跡が残されている。そこから想像がかきたてられる。新たな古本の愉しみ方…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古沢 和宏(フルサワ カズヒロ)
    1979年滋賀県生まれ。「古書五っ葉文庫」店主。名古屋造形大学在学中に『痕跡本』の魅力に目ざめ、卒業後、愛知県犬山市のギャラリー「キワマリ荘」内で古本屋「古書五っ葉文庫」オープン。その後「キワマリ荘」の運営も引き継ぎ今に至る。犬山の城下町を舞台にしたブックフェスティバル「ブックマークイヌヤマ」を主催したほか、日本各地で古本や痕跡本にまつわるイベントを多数開催

痕跡本の世界―古本に残された不思議な何か(ちくま文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:古沢 和宏(著)
発行年月日:2015/06/10
ISBN-10:4480432809
ISBN-13:9784480432803
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:総記
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 痕跡本の世界―古本に残された不思議な何か(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!