水彩+α画法―コンテ・ガッシュ・パステル・クレパスの活用術 [単行本]
    • 水彩+α画法―コンテ・ガッシュ・パステル・クレパスの活用術 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002372658

水彩+α画法―コンテ・ガッシュ・パステル・クレパスの活用術 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日貿出版社
販売開始日: 2015/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

水彩+α画法―コンテ・ガッシュ・パステル・クレパスの活用術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    水彩画の出来映えにもう一つ満足が得られない、より雰囲気のある「水彩+混合技法」で描いてみたい、キャリアを積んでも次のステップにとまどっている…、そんな方々への朗報指南のガイドブック。海外でも広く活躍する著者が制作上の経験をカルチャー教室の現役受講生の作品も参考例にして具体的に解説。水彩作品が他の4つの画材を一味プラスすることで、見違えるほど魅力的にグレードアップ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    なぜいま“水彩+4α”か
    “4α”それぞれの特徴と解説
    “水彩+コンテ”
    “水彩+ガッシュ”
    “水彩+パステル”
    “水彩+クレパス”
    “水彩+4α”参考作品例
  • 出版社からのコメント

    水彩画の出来映えにもう一つ満足できないという方にチャレンジしてほしい混合技法(ミクストメディア)のガイドブック。
  • 内容紹介

    多年の経験が生み出した水彩画のグレードアップ兼、併用4技法。コンテはザックリと描線を生かす。ガッシュは厚みと深さを加える。パステルはソフトムード作りと補足的活用。クレパスは耐水性で効果的な表現ができる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    立松 脩(タテマツ オサム)
    愛知教育大学美術科卒・研究員。1935年9月8日愛知県に生まれる。パリ市公認国際文化交流機関「モンマルトル共和国」より、会員推挙(1993~1997)。C.E.C.I.F.(ヨーロッパ商工会議所)より功労賞受賞(1996)。新制作協会所属退会、現在フリー。ヴェリタブル会主宰

水彩+α画法―コンテ・ガッシュ・パステル・クレパスの活用術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日貿出版社
著者名:立松 脩(著)
発行年月日:2015/06/20
ISBN-10:4817020253
ISBN-13:9784817020253
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:103ページ
縦:26cm
他の日貿出版社の書籍を探す

    日貿出版社 水彩+α画法―コンテ・ガッシュ・パステル・クレパスの活用術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!