国際学入門―言語・文化・地域から考える [単行本]
    • 国際学入門―言語・文化・地域から考える [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002372705

国際学入門―言語・文化・地域から考える [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2015/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際学入門―言語・文化・地域から考える [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ことばや宗教、芸術、暮らしの視点から国際社会を考える。人文科学系国際学の世界への招待。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人文科学系国際学の世界へようこそ
    1部 言語・文化から国際社会を考える(コミュニケーションとは何か
    日本語と英語にみられる捉え方の違い
    アジアにおける児童英語教育
    リンガフランカとしての英語
    文化的覇権としての英語
    先住民マオリの言語・文化と教育運動
    日本語の敬語表現を使いこなす)
    2部 地域か国際社会を考える(アジアから考える
    イスラーム空間から考える
    移動空間から考える
    アフリカから考える)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐島 隆(サシマ タカシ)
    大阪国際大学国際教養学部教授

    佐藤 史郎(サトウ シロウ)
    大阪国際大学国際教養学部専任講師

    岩崎 真哉(イワサキ シンヤ)
    大阪国際大学国際教養学部専任講師

    村田 隆志(ムラタ タカシ)
    大阪国際大学国際教養学部准教授
  • 出版社からのコメント

    ことばや宗教、芸術、暮らしの視点から国際社会を考える人文科学系国際学の入門書。国際社会の多様性、面白さを学ぶ。
  • 著者について

    佐島 隆 (サシマタカシ)
    佐島 隆(大阪国際大学国際教養学部教授)

    佐藤 史郎 (サトウシロウ)
    佐藤 史郎(大阪国際大学国際教養学部専任講師)

    岩崎 真哉 (イワサキシンヤ)
    岩崎 真哉(大阪国際大学国際教養学部専任講師)

    村田 隆志 (ムラタタカシ)
    村田 隆志(大阪国際大学国際教養学部准教授)

    小牧 一裕 (コマキカズヒロ)
    小牧 一裕(大阪国際大学人間科学部教授)

    山本 玲子 (ヤマモトレイコ)
    山本 玲子(大阪国際大学国際教養学部准教授)

    多田 昌夫 (タダマサオ)
    多田 昌夫(大阪国際大学国際教養学部教授)

    清水 耕介 (シミズコウスケ)
    清水 耕介(龍谷大学国際学部教授)

    中村 浩子 (ナカムラヒロコ)
    中村 浩子(大阪国際大学国際教養学部准教授)

    村田 菜穂子 (ムラタナホコ)
    村田 菜穂子(大阪国際大学国際教養学部教授)

    木村 敏明 (キムラトシアキ)
    木村 敏明(東北大学大学院文学研究科教授)

    渡辺 一生 (ワタナベカズオ)
    渡辺 一生(総合地球環境学研究所プロジェクト研究員)

    河野 泰之 (コウノヤスユキ)
    河野 泰之(京都大学東南アジア研究所教授)

    舟橋 健太 (フナハシケンタ)
    舟橋 健太(龍谷大学現代インド研究センター研究員)

    石坂 晋哉 (イシザカシンヤ)
    石坂 晋哉(愛媛大学法文学部准教授)

    佐藤 孝宏 (サトウタカヒロ)
    佐藤 孝宏(人間文化研究機構地域研究推進センター研究員)

    笠井 敏光 (カサイトシミツ)
    笠井 敏光(大阪国際大学国際教養学部教授)

    安木 新一郎 (ヤスキシンイチロウ)
    安木 新一郎(大阪国際大学国際教養学部准教授)

    中山 紀子 (ナカヤマノリコ)
    中山 紀子(中部大学国際関係学部教授)

    中村 覚 (ナカムラサトル)
    中村 覚(神戸大学大学院国際文化学研究科准教授)

    宮崎 哲也 (ミヤザキテツヤ)
    宮崎 哲也(大阪国際大学国際教養学部教授)

    石川 真作 (イシカワシンサク)
    石川 真作(東北学院大学経済学部准教授)

    池田 丈佑 (イケダジョウスケ)
    池田 丈佑(富山大学人間発達科学部准教授)

    北 邦弘 (キタクニヒロ)
    北 邦弘(大阪国際大学国際教養学部教授)

    久保 由加里 (クボユカリ)
    久保 由加里(大阪国際大学国際教養学部准教授)

    落合 雄彦 (オチアイタケヒコ)
    落合 雄彦(龍谷大学法学部教授)

    伊藤 義将 (イトウヨシマサ)
    伊藤 義将(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科助教)

    西 真如 (ニシマコト)
    西 真如(京都大学グローバル生存学ユニット特定准教授)

    出町 一恵 (デマチカズエ)
    出町 一恵(神戸大学大学院国際協力研究科助教)

    佐藤 誠 (サトウマコト)
    佐藤 誠(立命館大学名誉教授)

国際学入門―言語・文化・地域から考える [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:佐島 隆(編)/佐藤 史郎(編)/岩崎 真哉(編)/村田 隆志(編)
発行年月日:2015/06/05
ISBN-10:4589036851
ISBN-13:9784589036858
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:21cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 国際学入門―言語・文化・地域から考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!