古民家解體新書〈2〉古民家を未来に残すための124の知識 [単行本]

販売休止中です

    • 古民家解體新書〈2〉古民家を未来に残すための124の知識 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002373642

古民家解體新書〈2〉古民家を未来に残すための124の知識 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
日本全国配達料金無料
出版社:出版文化社
販売開始日: 2015/06/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

古民家解體新書〈2〉古民家を未来に残すための124の知識 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻の0 陰翳礼讃
    巻の1 古民家について
    巻の2 環境問題
    巻の3 古民家の各部位
    巻の4 在来工法について
    巻の5 構造材について
    巻の6 再築・新民家について
    巻の7 建築基準法について
    巻の8 古民家インスペクション
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川上 幸生(カワカミ ユキオ)
    古民家研究家。コミンカニスト。一般社団法人住まい教育推進協会会長。建築士。1967年1月15日大阪生まれ。大阪で商業施設の設計施工をしていたが阪神淡路大震災を経験。震災復興の後、愛媛県松山市へ移住。住宅の設計をおこないながら古民家を残す為の「古民家鑑定士」資格を創設、教本の作成や講師の育成、また全国で資格講習試験をおこなっている。平成24年度からは国土交通省「中古不動産流通市場の活性化に関する調査検討業務」業者間連携による新たなビジネスモデル等に関する調査・検討業務実施者、四国中古住宅流通促進事業協議会(略称四国連携)の理事に就任

古民家解體新書〈2〉古民家を未来に残すための124の知識 の商品スペック

商品仕様
出版社名:住まい教育推進協会
著者名:川上 幸生(著)
発行年月日:2015/06/28
ISBN-10:4883385825
ISBN-13:9784883385829
判型:B5
発売社名:出版文化社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:663ページ
縦:26cm
その他:古民家を未来に残すための124の知識
他の出版文化社の書籍を探す

    出版文化社 古民家解體新書〈2〉古民家を未来に残すための124の知識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!