西海漁業史と長崎県 [単行本]

販売休止中です

    • 西海漁業史と長崎県 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002373712

西海漁業史と長崎県 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:長崎文献社
販売開始日: 2015/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

西海漁業史と長崎県 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 明治期の長崎県の捕鯨業―網取り式からノルウェー式へ
    第2章 漁船動力化後の沿岸まき網漁業の展開
    第3章 長崎県におけるイワシ缶詰製造の変転
    第4章 戦前における汽船トロール漁業の発達と経営
    第5章 戦前における以西底曳網漁業の発達と経営
    第6章 戦前の東シナ海・黄海における底魚漁業の発達と政策対応
    第7章 戦後の以西漁業の秩序形成―日本遠洋底曳網漁業協会の活動を中心に
    第8章 北東アジアにおける漁業秩序の変遷と今日
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片岡 千賀之(カタオカ チカシ)
    1945年愛知県生まれ。1977年京都大学大学院農学研究科博士課程修了。1977~92年鹿児島大学水産学部講師及び助教授。1992~2011年長崎大学水産学部教授。現在、長崎大学名誉教授、長崎県立大学非常勤講師。農学博士。専門は海洋産業経済論、水産史

西海漁業史と長崎県 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:長崎文献社 ※出版地:長崎
著者名:片岡 千賀之(著)
発行年月日:2015/05/20
ISBN-10:4888512337
ISBN-13:9784888512336
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:水産業
ページ数:352ページ
縦:26cm
他の長崎文献社の書籍を探す

    長崎文献社 西海漁業史と長崎県 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!