車椅子インストラクターという仕事 [単行本]
    • 車椅子インストラクターという仕事 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
車椅子インストラクターという仕事 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002373985

車椅子インストラクターという仕事 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:はる書房
販売開始日: 2015/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

車椅子インストラクターという仕事 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    こんな仕事があったんだ!車椅子の人たちの“普通の生活”を支えるテクニックとは?日本で初めての車椅子インストラクターと7人の車椅子ユーザーが語る、私たちの、車椅子のあるしごととくらし。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 車椅子インストラクターという仕事―操作技術と新車開発(車椅子テクニックの意味
    スウェーデンでの体験
    車椅子の開発
    車椅子インストラクターの視点)
    第2部 ユーザー七人に聞く―私と車椅子(朝霧裕さんに聞く―たくさん笑って、私は自由な歌姫
    上山のり子さんに聞く―姿勢がよくなると、ファッションもメークも変わる
    佐藤智さんに聞く―目的はただひとつ、楽しく暮らすこと
    清水直也さんに聞く―声を上げていくと、地域は便利になっていく
    藤田典子さんに聞く―伝えていきたい、楽しくかっこいい乗り物だと ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡野 善記(オカノ ヨシノリ)
    1976年神奈川県生まれ。立正大学心理学部臨床心理学科卒業。ハンググライダー・パラグライダーの練習場の整備中、事故で車椅子乗りになる。IT関連企業の人事・人材育成部門勤務を経て2011年にリジッドフレーム専門の車椅子メーカー株式会社766を設立、代表取締役に就任。スウェーデンの車椅子インストラクターの第一人者オーケ・ノルステンに師事、車椅子のセッティング・シーティング・駆動、インストラクションについて学ぶ。会社経営の傍ら、車椅子インストラクターを務める

    蜂須賀 裕子(ハチスカ ヒロコ)
    1953年東京都生まれ。武蔵大学人文学部、和光大学人文学部卒。編集者を経てフリーライターに。女性、子ども、高齢者、農業、食、体などをテーマに人物インタビューを機軸としたルポを執筆

車椅子インストラクターという仕事 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:はる書房
著者名:岡野 善記(著)/蜂須賀 裕子(著)
発行年月日:2015/06/10
ISBN-10:4899841515
ISBN-13:9784899841517
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:183ページ
縦:19cm
その他:付属資料:DVD1
他のはる書房の書籍を探す

    はる書房 車椅子インストラクターという仕事 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!