妖怪学新考―妖怪からみる日本人の心(講談社学術文庫) [文庫]
    • 妖怪学新考―妖怪からみる日本人の心(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,35341 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
妖怪学新考―妖怪からみる日本人の心(講談社学術文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002375232

妖怪学新考―妖怪からみる日本人の心(講談社学術文庫) [文庫]

  • 3.5
価格:¥1,353(税込)
ゴールドポイント:41 ゴールドポイント(3%還元)(¥41相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2015/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

妖怪学新考―妖怪からみる日本人の心(講談社学術文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    妖怪とはなにか?科学的思考を生活の基盤とし、暗闇すら消えた世界においてなお、私たちはなぜ異界を想像せずにはいられないのか―?古代から現代にいたるまで妖怪という存在を生みだし続ける日本人の精神構造を探り、「向こう側」に託された人間の「闇」の領域を問いなおす。妖怪研究の第一人者による刺激的かつ最高の妖怪学入門書。
  • 目次

    はじめに──新しい妖怪学のために
    第一部 妖怪と日本人
    一 妖怪とはなにか
    二 妖怪のいるランドスケープ
    三 遠野盆地宇宙の妖怪たち
    四 妖怪と都市のコスモロジー
    五 変貌する都市のコスモロジー
    六 妖怪と現代人
    第二部 魔と妖怪
    一 祭祀される妖怪、退治される神霊
    二 「妖怪」の民俗的起源論
    三 呪詛と憑霊
    四 外法使い──民間の宗教者
    五 異界・妖怪・異人
    おわりに──妖怪と現代文化
    あとがき
    新書版 あとがき
  • 出版社からのコメント

    人びとの不安や恐れが生み出す「妖怪」に日本人の心の深層に潜む文化空間をさぐる。第一人者による妖怪学の基本図書、待望の文庫化。
  • 内容紹介

    日本人にとって、妖怪とはなにか。科学的思考を生活の基盤とし、暗闇すら消え去った世界においてなお、私たちはなぜ異界を想像せずにはいられないのだろうか。「妖怪」とは精神の要請なのか、それとも迷信にすぎないのか――。古代から現代にいたるまで妖怪という存在を生みだし続ける日本人の精神構造を探り、「向こう側」に託された、人間の闇の領域を問いなおす。妖怪研究の第一人者による、刺激的かつ最高の妖怪学入門。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小松 和彦(コマツ カズヒコ)
    1947年東京都生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程修了。専攻は文化人類学・民俗学。信州大学助教授、大阪大学教授を経て、現在、国際日本文化研究センター所長

妖怪学新考―妖怪からみる日本人の心(講談社学術文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:小松 和彦(著)
発行年月日:2015/07/10
ISBN-10:4062923076
ISBN-13:9784062923071
旧版ISBN:9784862481801
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:331ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 妖怪学新考―妖怪からみる日本人の心(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!