図解 配電系統と太陽光発電―系統連系のしくみを理解する技術要件ガイド [単行本]
    • 図解 配電系統と太陽光発電―系統連系のしくみを理解する技術要件ガイド [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002375340

図解 配電系統と太陽光発電―系統連系のしくみを理解する技術要件ガイド [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2015/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解 配電系統と太陽光発電―系統連系のしくみを理解する技術要件ガイド の 商品概要

  • 目次

    1章 地球温暖化と固定価格買取制度-ここから始まった-
    2章 太陽光発電(基礎編)-空に太陽がある限り-
    3章 配電設備-配電設備は生きている-
    4章 配電システムと系統連系-連系が始まった-
    5章 太陽光発電(応用編)-太陽光発電の頭脳 PCS-
    6章 技術基準とガイドライン-基準を読み込む-
    7章 Q&A集
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯田 芳一(イイダ ヨシカズ)
    東京電力株式会社にて主に配電設備の系統計画・設計・保守業務等に従事。この間(2003年~2005年)茨城大学工学部非常勤講師(電気法規・施設管理)。退職後、一般財団法人関東電気保安協会にて電気保安業務に従事。2014年より飯田技術士事務所を開設し、環境アドバイザー、省エネ診断、低圧電気取扱特別教育、高圧・特別高圧電気取扱特別教育、系統連携に関するコンサルタント等に従事
  • 出版社からのコメント

    現場技術者が、系統連系の実務を行う上で必要な技術要件を基礎から解説。配電方式の基礎的な理解を促し、系統連系のしくみがわかる。
  • 内容紹介

    配電システムから系統連系を見てみよう!
     太陽光発電設備と商用電力系統をつなぐ「系統連系」へのニーズが高まり、系統連系数は増加しています。
     しかしながら、現場における系統連系に対する知識はまだ乏しく、電力会社での連系協議では素朴な質問が多く見受けられ、また、各種の「系統連系講習会」においても受講者が多数集まるものの、配電方式の基本理解がなされていないといった現状もあります。
     本書はこうした状況を踏まえ、現場技術者が系統連系の実務を行う上で必要な技術要件について概説し、その一助を為す書籍として企画・発行するものです。

図解 配電系統と太陽光発電―系統連系のしくみを理解する技術要件ガイド の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:飯田 芳一(著)
発行年月日:2015/07/20
ISBN-10:4274217671
ISBN-13:9784274217678
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
言語:日本語
ページ数:262ページ
縦:21cm
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 図解 配電系統と太陽光発電―系統連系のしくみを理解する技術要件ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!