戦没者合祀と靖国神社 [単行本]
    • 戦没者合祀と靖国神社 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002376607

戦没者合祀と靖国神社 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2015/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦没者合祀と靖国神社 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近代日本における対外戦争の戦没者を主な祭神とする靖国神社だが、その全員は祀られていない。誰を祭神として祀り、誰を祀らないのかは時代により揺れ動く。国家補償とのズレにも触れつつ、合祀基準の変遷を追う。
  • 目次

    プロローグ 戦没者と合祀基準/Ⅰ 近代日本における戦没者の合祀―明治初年からアジア太平洋戦争の終了まで(はじめに〈二つの太政官布告/東郷元帥の合祀問題〉/東京招魂社から靖国神社ヘ〈戊辰戦争から台湾出兵へ/軍人恩給制度の整備と西南戦争〉/日清戦争から日露戦後へ〈日清戦争と特別合祀の開始/義和団出兵と日露戦争〉/第一次世界大戦から満洲事変へ〈一九一〇年代から二〇年代/満洲事変期〉/日中全面戦争から敗戦まで―総動員体制〈遺族援護と顕忠府建設/合祀審査の厳格化〉/おわりに)以下細目略/Ⅱ 第二次世界大戦後の戦没者の合祀(はじめに/敗戦直後の合祀問題/講和独立後の大量合祀/おわりに)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    赤澤 史朗(アカザワ シロウ)
    1948年東京都に生まれる。1981年早稲田大学大学院文学研究科史学専攻博士課程単位取得退学。1992年立命館大学法学部教授。2013年退職。現在、立命館大学名誉教授
  • 出版社からのコメント

    近代日本における対外戦争の戦没者を主な祭神とする靖国神社。誰が祀られ、誰が祀られなかったか。揺れ動く合祀基準のゆくえを追う。
  • 著者について

    赤澤 史朗 (アカザワ シロウ)
    1948年、東京に生まれる。1981年、早稲田大学大学院文学研究科史学専攻博士課程単位取得退学。1992年、立命館大学法学部教授。法学研究科長などを経て、2013年退職。現在、立命館大学名誉教授。 ※2015年7月現在【主な編著書】『近代日本の思想動員と宗教統制』(校倉書房、1985年)『文化とファシズム』(共編、昭和経済出版、1992年)『靖国神社』(岩波書店、2005年)『戦後知識人と民衆観』(共編、影書房、2014年)

戦没者合祀と靖国神社 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:赤澤 史朗(著)
発行年月日:2015/08/10
ISBN-10:4642082824
ISBN-13:9784642082822
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:20cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 戦没者合祀と靖国神社 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!