達磨宗(中世禅籍叢刊〈第3巻〉) [全集叢書]
    • 達磨宗(中世禅籍叢刊〈第3巻〉) [全集叢書]

    • ¥22,000660 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002376608

達磨宗(中世禅籍叢刊〈第3巻〉) [全集叢書]

価格:¥22,000(税込)
ゴールドポイント:660 ゴールドポイント(3%還元)(¥660相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:臨川書店
販売開始日: 2015/08/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

達磨宗(中世禅籍叢刊〈第3巻〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    影印篇(影印篇凡例
    禅家説 真福寺寶生院(大須観音)蔵
    成等正覚論 称名寺蔵(神奈川県立金沢文庫管理)
    正法寺文書(旧三宝寺文書)正法寺蔵(京都国立博物館寄託)
    広福寺伝衣付嘱状 広福寺蔵(熊本県立美術館寄託)
    悟性論 称名寺蔵(神奈川県立金沢文庫管理)
    達磨和尚観心破相論 真福寺寶生院(大須観音)蔵
    血脈論 大谷大学蔵
    達磨和尚秘密偈 高山寺蔵
    兼知死期秘法 真福寺寶生院(大須観音)蔵
    兼知死期秘法 称名寺蔵(神奈川県立金沢文庫管理)
    小経蔵目録 称名寺蔵(神奈川県立金沢文庫管理))
    翻刻篇
  • 出版社からのコメント

    真福寺と称名寺に所蔵される禅籍を中心に貴重な写本を収録、影印・翻刻。付:解説。中世禅の新たな性格を明らかにする。
  • 内容紹介

    真福寺と称名寺に所蔵される禅籍を中核として、その他の寺院・文庫などに現存する貴重写本を併せて収録、影印・翻刻に解説を付し掲載。中世禅にまったく新たな光を当てる。

    大日房能忍によって興された「達磨宗」。いまなお謎多きその信仰の実態とは?第3巻では、達磨図3点・六祖舎利などのカラー図版をはじめ、新出資料『禅家説』などを紹介する。

達磨宗(中世禅籍叢刊〈第3巻〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:臨川書店 ※出版地:京都
著者名:中世禅籍叢刊編集委員会(編)
発行年月日:2015/07/31
ISBN-10:4653041733
ISBN-13:9784653041733
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:666ページ
縦:23cm
横:17cm
その他:達磨宗
他の臨川書店の書籍を探す

    臨川書店 達磨宗(中世禅籍叢刊〈第3巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!