ビビのアフリカ旅行 [絵本]
    • ビビのアフリカ旅行 [絵本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002376669

ビビのアフリカ旅行 [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2015/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビビのアフリカ旅行 [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    前作『ビビ』から6年。野良猫ビビがアフリカで見たもの、感じたこと。
  • 目次

    【著者略歴】
    たがわいちろう
    1939 年生まれ。山口県田布施町出身。広島大学卒業後、テレビ朝日へ入社。 定年まで番組を作り続けた。1984 年から始めたユニセフ親善大使・黒柳徹子さんへの同行取材は、いまでもフリーのプロデューサーとして続けている。一方、故郷ではブルーべリー農園の経営を行い、二地域居住を実践。2013 年にNPO 法人「田布施町まるごと公園化プロジェクト」を立ち上げ、町全体を公園にするという壮大な実験を始めた。著書に、田川一郎として『楼蘭からの手紙』(テレビ朝日出版)、『愛しきテレビマンたち』(創樹社)、『猫がいるから』(ブープル)、たがわいちろうとして『ビビ』(ポプラ社) 。


    中村 みつを
    1953 年東京生まれ。イラストレーター、エッセイスト。世界の辺境の地を好み、自然や旅をテーマにした、イラストレーションとエッセイの作品を多く手がける。これまでにヒマラヤをはじめ、ヨーロッパアルプス、南米パタゴニアなどを旅する。著書に『のんびり山に陽はのぼる』(山と渓谷社)、『山旅の絵本』(JTB パブリッシング)、『はっけんずかん むし』(学習研究社)、『お江戸超低山さんぽ』(書肆侃侃房)、『ビビ』(ポプラ社)、『森のくらし』(二見書房)、豆本『月の話』、『山のabc』(私家版)など多数。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    たがわ いちろう(タガワ イチロウ)
    1939年生まれ。山口県田布施町出身。広島大学卒業後、テレビ朝日へ入社。定年まで番組を作り続けた。1984年から始めたユニセフ親善大使・黒柳徹子さんへの同行取材は、いまでもフリーのプロデューサーとして続けている。故郷ではブルーベリー農園の経営を行い、二地域居住を実践。2013年にNPO法人「田布施町まるごと公園化プロジェクト」を立ち上げ、町全体を公園にするという壮大な実験を始めた

    中村 みつを(ナカムラ ミツオ)
    1953年、東京生まれ。イラストレーター、エッセイスト。世界の辺境の地を好み、自然や旅をテーマにしたイラストレーションとエッセイの作品を多く手がける。日本山岳会会員
  • 出版社からのコメント

    黒柳徹子さん推薦! 学校、病院、難民キャンプの様子など、野良猫ビビが案内役となって絵本で伝える、アフリカの人びとの暮らし。
  • 内容紹介

    黒柳徹子さん推薦!
    野良猫ビビが伝える、アフリカのいま。

    野良猫ビビ、そしてブルーベリー農園を営む「おじさん」の心の交流と別れを描いた絵本『ビビ』の刊行から6年。第2弾である本書では、野良猫ビビが日本を飛び出し、アフリカを訪ねます。学校や市場など人びとの日常生活から、診療所や市場の様子、過酷な労働をせざるを得ない子どもたちの貧困の問題などが、ビビの率直な驚き、悲しみと共に語られる絵本。現地ではサラム(平和)という名の猫と出会い、案内されながら、お互いの文化、生活を語り合います。
    本書の作者たがわいちろうさんは、ユニセフ親善大使・黒柳徹子さんに同行し、数十年にわたりテレビでドキュメンタリー番組を制作、20近いアフリカの国々を訪れました。巻末には、黒柳徹子さんからのメッセージ、作家・椎名誠さん、内舘牧子さんの推薦文も収録。

ビビのアフリカ旅行 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:たがわ いちろう(作)/中村 みつを(絵)
発行年月日:2015/08/07
ISBN-10:459114612X
ISBN-13:9784591146125
判型:A5
対象:一般
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:78ページ
縦:15cm
横:22cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 ビビのアフリカ旅行 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!