三国志 英雄たちと文学 [単行本]
    • 三国志 英雄たちと文学 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002376888

三国志 英雄たちと文学 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人文書院
販売開始日: 2015/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

三国志 英雄たちと文学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文学を逍遙することにより、儒教中心の価値観から権力をとりもどした曹操の果断とは?「建安文学」を花開かせた文学宣揚に注目しながら、三国時代における文学の展開を描き出す。文学から見る「三国志」!
  • 目次

    第一章 抱きし子を草間に棄つ
    1 黄巾の乱
    2 董卓の専横
    3 荒廃する洛陽

    第二章 征西将軍とならん
    1 青年曹操の抱負
    2 二袁との競い合い
    3 華北の統一

    第三章 酒にむかえば当に歌うべし
    1 赤壁の戦い
    2 文学の宣揚
    3 英雄の死

    第四章 文章は経国の大業
    1 文章か経国か
    2 表現者の内的必然性
    3 虚構と抒情性

    第五章 高樹 悲風多し
    1 辞賦は小道
    2 洛神賦
    3 曹植の憂い

    第六章 益州疲弊せり
    1 草廬対
    2 出師の表
    3 左氏伝に基づく

    第七章 夜中 寝ぬる能はず
    1 浮き草の貴公子
    2 飛翔する表現
    3 表現者の抵抗

    第八章 詩は情に縁る
    1 孫呉滅亡の理由
    2 西晉の混乱
    3 言志から縁情へ

    終章 中国文学史上における三国時代の位置
    1 曹操の果断
    2 曹植・陸機の輝き
    3 文学こそ人生---阮籍・嵆康
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邉 義浩(ワタナベ ヨシヒロ)
    1962年、東京都生まれ。 筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了。専門は中国古代史。現在、早稲田大学文学学術院教授。三国志学会事務局長
  • 出版社からのコメント

    「建安文学」を花開かせた曹操の文学宣揚に注目しながら、三国時代における文学の展開を描く。
  • 内容紹介

    英雄が戦いに明け暮れた三国時代は、文学が始めて文化としての価値を謳歌した時代である。文学を逍遥することにより、儒教中心の価値観から権力をとりもどした曹操の果断とはいかなるものだったのか。三国志の英雄たちから文学と儒教の関係をよみとく。
  • 著者について

    渡邉義浩 (ワタナベヨシヒロ)
    渡邉 義浩(わたなべ・よしひろ)1962年、東京都生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了。専門は中国古代史。現在、早稲田大学文学学術院教授。三国志学会事務局長。著書に『三國政権の構造と「名士」』(汲古書院)、『三国志 演義から正史、そして史実へ』(中公新書)など多数。

三国志 英雄たちと文学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人文書院 ※出版地:京都
著者名:渡邉 義浩(著)
発行年月日:2015/07/20
ISBN-10:4409510711
ISBN-13:9784409510711
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:19cm
他の人文書院の書籍を探す

    人文書院 三国志 英雄たちと文学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!