FPGAマガジン No.8 [単行本]
    • FPGAマガジン No.8 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002376894

FPGAマガジン No.8 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CQ出版
販売開始日: 2015/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

FPGAマガジン No.8 [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    アナログ・フロントエンドの設計技法,LVDS接続の高速A-DコンバータICとFPGAの接続方法などについて詳しく解説
  • 内容紹介

    特集では,アナログ・フロントエンドの設計技法,LVDS接続の高速A-DコンバータICとFPGAの接続方法など
    について詳しく解説します.
    また,Altera社MAX 10のA-Dコンバータの使い方,Xilinx社のZynq内蔵のA-Dコンバータ制御事例,簡易的
    なD-Aコンバータを構成する事例についても解説します.

    特集 『アナログ・ミックス! FPGA×A-D/D-A変換』

    【FPGAでもアナログを扱いたい!】
    ●プロローグ 高速A-D/D-A変換処理はFPGAを使う

    【FPGAはパイプライン処理が得意! 】
    ●第1章 高速A-DコンバータにおけるFPGA処理のメリット

    【A-Dコンバータの性能だけではない! 】
    ●第2章 高精度A-D変換に必須のアナログ・フロントエンド設計技法

    【素粒子検出にも使われる高精度! 】
    ●第3章 高速A-DコンバータとFPGAのLVDS接続法

    【Altera製デバイスにもADCが内蔵! 】
    ●第4章 Altera社最新デバイスMAX 10の内蔵A-Dコンバータの使い方

    【ARMコア搭載FPGAにもADCが内蔵! 】
    ●第5章 Xilinx社製FPGA Zynq内蔵A-Dコンバータの使い方

    【OPアンプも自在に組み込める】
    ●Appendix 1 PSoCマイコンのプログラマブルなアナログ機能

    【A-DとD-Aコンバータを内蔵したFPGA】
    ●Appendix 2 FusionとSmartFusionファミリの紹介

    【抵抗コンデンサを追加するだけ! 】
    ●第6章 FPGAに実装できる各種D-Aコンバータ回路

    ☆最新技術

    【スタータ・キットZedBoardで試せる】
    ●割り込みレジスタを実装しCPUコアに直接割り込みを入力する方法

    【低速だけどFPGA直結! 】
    ●USBコミュニケーション・デバイス・クラス対応のUSBターゲット機器の製作

    ☆基礎解説

    【ucfファイルの書き方を伝授! 】
    ●ピン配置や動作クロック周波数などの制約(Constraint)の指定方法

    【IPコアの活用技法を体験】
    ●OpenCoresで公開されているCPUコアいろいろ

    【ソフトウェアとハードウェアの協調デバッグ! 】
    ●Nios IIと自作周辺回路のハード&ソフト混在デバッグ

    【IC 1個でもここまでやれる】
    ●PSoC 4 Prototyping Kitを使ってみる ~PSoCブートローダの仕組みを理解する~

FPGAマガジン No.8 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:CQ出版
著者名:FPGAマガジン編集部(編集)
発行年月日:2015/06
ISBN-10:4789846180
ISBN-13:9784789846189
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:144ページ
その他:アナログ・ミックス!FPGA×A-D/D-A変換
他のCQ出版の書籍を探す

    CQ出版 FPGAマガジン No.8 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!