生き延びるための作文教室(14歳の世渡り術) [全集叢書]
    • 生き延びるための作文教室(14歳の世渡り術) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002377175

生き延びるための作文教室(14歳の世渡り術) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2015/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生き延びるための作文教室(14歳の世渡り術) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いつまでみんなと同じこと書いてるの?個性的に見える書き方を、こっそり教えよう。作文とは、上手にウソをつくことである!学校空間につぶされないための、ふつうでない作文のすすめ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「自由に書きなさい」のウソ
    第2章 作文とはウソをつくことである
    第3章 「私は自由ではない」から出発する
    第4章 「客観的」な立場はない
    第5章 君は「ウォークマン」を知っているか
    第6章 個性的な作文に見える方法を教えよう
    第7章 二項対立で書いてみる
    第8章 「多様性」は思考停止のマジックワード
    第9章 『坊っちゃん』の読書感想文を書く
    付録 『坊っちゃん』
  • 出版社からのコメント

    作文とはウソを書くことである! 学校では教えられない、「ふつうでない」作文のすすめ。いつまでみんなと同じこと書いてるの?
  • 図書館選書

    作文とはウソを書くことである! 学校では教えられない、ふつうでない作文のすすめ。個性的である必要はない。個性的に「見える」方法を教えよう。いつまでみんなと同じこと書いてるの?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石原 千秋(イシハラ チアキ)
    1955年生まれ。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。専攻は日本近代文学。夏目漱石から村上春樹まで、小説を斬新な視点から読んでいく仕事に定評がある。最近まで国語教科書の編集委員を長年務め、「受験国語」の解き方に関する本も多い
  • 著者について

    石原 千秋 (イシハラ チアキ)
    1955年生まれ。早稲田大学教育・総合科学学術院教授(日本近代文学)。『読者はどこにいるのか』『受験国語が君を救う!』『教養としての大学受験国語』『『こころ』で読みなおす漱石文学』など。

生き延びるための作文教室(14歳の世渡り術) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:石原 千秋(著)
発行年月日:2015/07/30
ISBN-10:4309616968
ISBN-13:9784309616964
判型:B6
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 生き延びるための作文教室(14歳の世渡り術) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!