佐高信の一人一句―この17人の艶こそ人生 [単行本]

販売休止中です

    • 佐高信の一人一句―この17人の艶こそ人生 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002377439

佐高信の一人一句―この17人の艶こそ人生 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:七つ森書館
販売開始日: 2015/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

佐高信の一人一句―この17人の艶こそ人生 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    歌手・石川 さゆり:大切な歌を伝えたい
    三味線漫談家・三遊亭 小円歌:漫談家へのレール
    司会者・タレント ・ 関口 宏:テレビの現場から
    作家・ 逢坂 剛:文章の魅力、文体の魅力
    元柔道選手、筑波大学大学院准教授・ 山口 香:日本柔道の未来
    歌手・ 八代 亜紀:歌うのは一人一人のため
    タレント・ファッション評論家 ・ピーコ:覚悟ある発言を
    演歌歌手・ 北島 三郎:五感全てで歌う
    オペラ歌手・ 佐藤 しのぶ:平和の歌を伝えたい
    精神科医・ 香山 リカ:現代に繋がる、放哉と顕信
    ジャズミュージシャン・ 坂田 明:無法者のアンテナ
    作家・ 重松 清:百人の読者に、百通りの面白さを
    女優・ 小林 綾子:真摯に演じる
    落語家・三遊亭 圓歌:〝笑わせよう〟とは思わない
    ジャーナリスト・ 田原 総一朗:裸になってぶつかる
    エッセイスト・ 半藤 末利子:孫から見た漱石
    女優・ 倍賞 千恵子:出会いを大切にしたい

    本書初出一覧
    既刊登壇者一覧
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐高 信(サタカ マコト)
    1945年山形県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、高校教師、経済誌編集長を経て、評論家となる。「週刊金曜日」編集委員。憲法行脚の会呼びかけ人
  • 出版社からのコメント

    「俳句界」(文學の森)誌人気対談・第6集。歌手・石川さゆり、作家・重松清、女優・倍賞千恵子ほか、多才なゲスト17名を迎える。
  • 内容紹介

    「俳句界」(文學の森)誌人気対談・第6集。歌手・石川さゆり、「サンデーモーニング」司会の関口宏、演歌歌手・北島三郎、作家・重松清、ジャーナリスト・田原総一郎、エッセイイスト・半藤末利子、女優・倍賞千恵子ほか、多才なゲスト17名を迎える。
  • 著者について

    佐高 信 (サタカ マコト)
    佐高 信
    1945年山形県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、高校教師、経済誌編集長を経て、評論家となる。「週刊金曜日」編集委員。憲法行脚の会呼びかけ人。主な著書に『安倍晋三と翼賛文化人20人斬り』(河出書房新社)、『佐高信の昭和史』(角川学芸出版)、『不敵のジャーナリスト筑紫哲也の流儀と思想』(集英社新書)『未完の敗者 田中角栄』(光文社)、『佐高信の百人百話』(平凡社)、『世界と闘う「読書術」』(佐藤優と共著、集英社新書)、『飲水思源』(金曜日)、『西郷隆盛伝説』(光文社知恵の森文庫)、『福沢諭吉と日本人』(角川文庫)、『昭和 こころうた』(角川ソフィア文庫)、『自民党首相の大罪』『佐高信の緊急対論50選 誰が平和を殺すのか』『西部邁と佐高信の思想的映画論』(いずれも七つ森書館)ほか多数。

佐高信の一人一句―この17人の艶こそ人生 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:七つ森書館
著者名:佐高 信(著)
発行年月日:2015/07/15
ISBN-10:4822815366
ISBN-13:9784822815363
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:20cm
他の七つ森書館の書籍を探す

    七つ森書館 佐高信の一人一句―この17人の艶こそ人生 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!