自分でできる!腎臓病カンタン療法80(健康図解PLUS) [単行本]
    • 自分でできる!腎臓病カンタン療法80(健康図解PLUS) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002377496

自分でできる!腎臓病カンタン療法80(健康図解PLUS) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2015/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自分でできる!腎臓病カンタン療法80(健康図解PLUS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    腎機能に効く!食事&運動療法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 慢性腎臓病がよくわかる(むくみ、貧血は「慢性腎臓病」のサインかも
    成人の8人に1人が慢性腎臓病!生活習慣病が引き金に ほか)
    2 慢性腎臓病を悪化させない食事療法(慢性腎臓病を悪化させない
    肥満改善 ほか)
    3 慢性腎臓病を悪化させない運動療法(ステージに合わせた有酸素運動で腎機能維持を目指す
    こまめに歩くウォーキングで血流を促し、腎機能を維持する ほか)
    4 慢性腎臓病を悪化させない生活習慣改善法(ステージ、病状に合わせた活動量で腎機能を守る
    体重と血圧は毎日測定、記録 体調管理と腎機能維持の大切な目安になる ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    富野 康日己(トミノ ヤスヒコ)
    腎臓内科医。1949年生まれ。74年順天堂大学医学部卒業。同大腎臓内科教授、同大附属順天堂医院副院長、医学部長などを経て2015年より名誉教授。日本腎臓学会・日本内科学会功労会員。現在、医療法人社団松和会常務理事
  • 出版社からのコメント

    腎臓病をふだんの生活の中で、手軽に自分で維持&改善できる方法80。腎機能を低下させない食事対策や運動・生活改善術を紹介。
  • 内容紹介

    腎臓病をふだんの生活の中で、手軽に自分で維持&改善できる方法80。肥満は機能低下につながるため、カロリー摂取・食べ方の改善法のほか、二大原因である糖尿病・高血圧の食事対策。さらに悪化させないための運動のコツ、生活習慣の改善術を紹介。
  • 著者について

    富野 康日己 (トミノ ヤスヒコ)
    順天堂大学医学部腎臓内科名誉教授

自分でできる!腎臓病カンタン療法80(健康図解PLUS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研パブリッシング
著者名:富野 康日己(監修)
発行年月日:2015/08/11
ISBN-10:4058005165
ISBN-13:9784058005163
判型:B6
発売社名:学研マーケティング
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
横:13cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 自分でできる!腎臓病カンタン療法80(健康図解PLUS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!