ぶらりあるきインドネシアの博物館 [単行本]
    • ぶらりあるきインドネシアの博物館 [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002377543

ぶらりあるきインドネシアの博物館 [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芙蓉書房出版
販売開始日: 2015/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぶらりあるきインドネシアの博物館 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ユニークな博物館、美術館、植物園、動物園、記念館から「世界遺産」まで、ジャワ島・バリ島の130館を訪ねる、“ぶらりあるき博物館”アジアシリーズ第8弾!
  • 目次

     ジャワ島 
    ■ジャカルタ―国立博物館(旧館・新館)/独立記念塔(モナスタワー)/ジャカルタ歴史博物館/絵画・陶磁博物館/ワヤン博物館/海洋博物館/タマン・ミニ・インドネシア・インダー(TMII)〔インドネシア文化博物館/スハルト大統領記念博物館/家宝博物館/昆虫館/軍人博物館/交通博物館/コモド・ドラゴン博物館/科学技術博物館/電気熱エネルギー博物館/石油天然ガス博物館/切手博物館/コーラン博物館〕/碑文博物館/テキスタイル博物館/バテック・ギャラリー/国立美術館/インドネシア銀行博物館/マンディリ銀行博物館/インドネシア公文書館/軍事博物館/インドネシア・ワールド
    ■ボゴール―ボゴール植物園/オーキッドハウス/動物学博物館
    ■バンドゥン―アジア・アフリカ会議博物館/アジア・アフリカ会議会議場/インドネシア郵便博物館/バンドゥン地質学博物館
    ■ジョグジャカルタ―クラトン(王宮)/王宮博物館/ハメンク・ブオノ九世博物館/王宮馬車博物館/タマン・サリ(水の王宮)/フレデブルク要塞博物館/ソノブドヨ博物館/ミュージアム・セニ・ダン・ブダヤ・ジャワ/アファンディ美術館/バテック博物館/ワヤン人形博物館/ラピ火山博物館/空軍博物館/軍事博物館/スディルマン大将記念博物館/スハルト記念館/ゲムビラ・ロカ動物園/ガジャマダ大学動物学博物館/タマンシスワ教育博物館/ジョグジャカルタ返還記念館/ジョグジャカルタ戦争博物館
    ■ボロブドゥール―ボロブドゥール寺院/船舶博物館/考古博物館/美術館/ムンドゥツ寺院/パオン寺院/ハジ・ウイダヤッ美術館
    ■プランバナン―プランバナン寺院/考古学博物館/プラオサン寺院/セウ寺院/サリ寺院/カラサン寺院/サンビ・サリ寺院/サジワン寺院
    ■ソロ(スラカルタ)―カスナナン王宮/カスナン王宮博物館/マンクヌガラン王宮/マンクヌガラン王宮博物館/ダナル・ハデイ博物館/ラジャ・プスタカ博物館/スクー寺院/チュト寺院/サンギラン遺跡/サンギラン博物館/トリニール遺跡
     バリ島 
    ル・メイヨール美術館/アントニオ・ブランコ・ルネサンス美術館/ネカ美術館/プリ・ルキサン美術館/ルダナ美術館/アグン・ライ美術館(アルマ美術館)/W.バルワ・ギャラリー&ワークショップ/ルキサン・シデック・ジャリ美術館/ペンデット美術館/パシフィカ美術館/プーマ美術館/ニョマン・グナルサ美術館/アロン・ギャラリー/バジラ・サンディ(平和記念博物館)/マルガラナ博物館/ププタン記念碑/考古学博物館/バリ博物館/バリ・アートセンター/クルタ・ゴサ博物館(スマラジャヤ博物館)/プルバカラ遺跡博物館/仮面とワヤンの博物館/テガララン・ライステラス/ジャテルウィ・ライステラス/スバック博物館/ルナ宝石博物館/火山博物館/エレファント・サファリ・パーク/バリ動物園/バリ・サファリ&マリンパーク/バリ・バード・パーク/リンバ・レプティル・パーク(爬虫類パーク)/バリ蘭センター/バリ・バタフライ・パーク/バリ植物園/バリ貝類博物館/ラタ・マホサディ芸術資料センター/クルタ・ゴサ(スマラプラ王宮跡)/ウブド王宮/ブレレン博物館/ロンタル文書図書館/ゲーウェーカー・カルチュアルパーク/ヤダナヤ博物館/ブサキ寺院/ティルタ・エンプル寺院/タナ・ロット寺院/ウルン・ダヌ・ブラタン寺院/ウルワツ寺院/タマン・アユン寺院/ジャガッナタ寺院/ゴア・ガジャ/イエ・プル/ウルン・ダヌ・バトゥール寺院
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 浩(ナカムラ ヒロシ)
    1947年大阪府生まれ。1969年立命館大学文学部史学科日本史学専攻卒業。大阪府教育委員会文化財保護課勤務を経て、大谷女子大学文学部専任講師、助教授、教授となり現在、名誉教授(校名変更で大阪大谷大学)。博士(文学)。この間、福井大学、奈良教育大学、岡山理科大学非常勤講師ほか、高野山真言宗龍泉寺住職。専攻は、日本考古学、博物館学、民族考古学(東アジア窯業史)、日本仏教史
  • 出版社からのコメント

    ユニークな博物館、美術館、植物園、動物園、記念館から「世界遺産」まで、ジャワ島・バリ島の130館を訪ねる。
  • 内容紹介

    “ぶらりあるき博物館”アジアシリーズ 第8弾!
    ユニークな博物館、美術館、植物園、動物園、記念館から「世界遺産」まで、ジャワ島・バリ島の130館を訪ねる。


ぶらりあるきインドネシアの博物館 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:芙蓉書房出版
著者名:中村 浩(著)
発行年月日:2015/07/15
ISBN-10:4829506555
ISBN-13:9784829506554
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:21cm
他の芙蓉書房出版の書籍を探す

    芙蓉書房出版 ぶらりあるきインドネシアの博物館 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!